小田原城初!体感型イルミネーションイベント開催! |
「小田原城 冬桜イルミネーション」~光と音が織りなすファンタジーショー~ |
一般社団法人小田原市観光協会(神奈川県小田原市城内1-21 会長:石田武)は、 2017年12月9日(土)から 2018年3月4日(日)までの期間、 小田原城で初めてとなる体感型イルミネーションイベント 「小田原城 冬桜イルミネーション ~光と音が織りなすファンタジーショー~」を開催します。 |
![]() 全国屈指の難攻不落の堅城として知られる小田原城は、 2016年度の入城者数が全国7位となり、 同年度の総入城者数は77万5,406人で過去最多を更新しました。 本イルミネーション企画は、 冬期の小田原城へのさらなる観光振興を図るために実施するものです。 本企画は、 眺めるだけのイルミネーションとは異なり、 会場に設置された8台のムービングライトによる多様な“光”と12基のスピーカーを使用した立体音響(3Dサウンド)の“音楽”をシンクロさせた演出プログラムとなります。 四季折々で色鮮やかに咲き乱れる小田原城の花々をイメージした、 幻想的な“光”と“音”の演出に加え、 カップルなどで手をつなぐと花々の“色”が変化して動きだすスポットもあります。 小田原城本丸広場と天守閣の展望デッキ、 どちらでも楽しめる企画のため、 期間中は天守閣の開館延長も行います。 小田原城本丸広場を染める透明感のある光と、 冬の桜を表現するイルミネーションツリー。 周囲には桜の花びらのように幻想的な光が流れていきます。
![]() 左右イメージ(桜) 「冬の桜 体感」演出 「冬の桜」イルミネーションの前に立つ二人。 互いに手をつなぎイルミネーションに触れると、 二人の思いが「冬の桜」の色を変えて輝き、 音を奏でさせます。 大切な人と直接手を触れ合うことで心を温める体感型の演出です。 「花ものがたり」演出
![]() 左イメージ(梅) 右イメージ(紫陽花)
![]() 左イメージ(菊) 右イメージ(すべての花々) 本企画のプレスリリース資料 https://prtimes.jp/a/?f=d29171-20171019-3593.pdf |