2021年1月11日
長野県主催「お見合い支援等レベルアップ研修事業」にて研修を開催中 参加者の88%以上が大満足・満足と回答 |
【開催報告】地方自治体サポート |
成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:佐藤茂、 証券コード:東証マザーズ6181、 URL: http://www.p-a.jp/ 、 以下パートナーエージェント)は、 長野県県民文化部が主催するお見合い支援等レベルアップ研修事業の業務を7月4日(火)に受託いたしました。 9月13日(水)より開催中の研修において、 非常に高い満足をいただいておりますので、 経過報告させていただきます。 |
![]()
![]() ■長野県の婚活をサポート 長野県では、 婚活支援情報の発信、 婚活支援ボランティアの養成(地域で婚活を支援)、 企業・異業種交流の促進、 公的な結婚相談所のサポートとネットワークの形成など積極的に婚活支援に取り組んでいます。 今回の研修は、 長野県内の市町村等が運営する公的な結婚相談所の相談員、 結婚支援担当者及び、 婚活サポーター等の資質の向上を図ることを目的として、 9月13日(水)より全4回にわたりそれぞれのレベルに応じた内容で実施されております。 前半の2回が終了し、 参加者の88%以上から大満足・満足と回答いただいており、 ご担当者様からも「後半の2回も参加者に満足していただけるようにしたい。 」とのお声をいただきました。 残りの2回においても、 参加者の満足向上に努めてまいります。
![]() ≪研修 残り日程≫ 10月26日(木)2回目 対象:サポーター 場所:長野県社会福祉総合センター 講堂 12月5日(火)上級編 対象:相談員 場所:長野県自治会館 第1特別会議室 ■地方自治体へ婚活ノウハウをソリューションとして提供 我が国では晩婚化が進行する一方、 「いずれは結婚したい」と思っている若年層は9割弱に達しており(※1)、 結婚適齢期の男女において、 結婚の意欲はあるものの適当な相手と出会えていない、 という現状がうかがえます。 パートナーエージェントでは、 国や行政機関による少子化対策などの婚活・結婚を支援する機運の高まりの流れを受けて、 今後も積極的に各地方自治体様にソリューションを提供させていただき、 新たな出会いの機会を創出してまいります。 (※1)出典:国立社会保障・人口問題研究所「第15回出生動向基本調査」 <株式会社パートナーエージェント 会社概要> 商 号:株式会社パートナーエージェント 証券コード:東証マザーズ6181 代 表 者:代表取締役社長 佐藤 茂 創 業:2006 年 9 月 所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル4階 U R L : パートナーエージェント http://www.p-a.jp/ 事業内容 : 1.結婚相手の紹介、 相談 2.交際、 結婚に関する調査研究 3.イベント、 旅行の企画・運営 4.生命保険、 損害保険代理店 5.挙式、 披露宴の企画・斡旋 6.カウンセリング、 各種セミナー運営 7.会員誌、 その他出版 8.Webサイト、 Webコミュニティの企画・運営 9.託児所及び保育所の経営、 事務所内外の保育の受託業務 ~代表メッセージ~ 現代は、 結婚しにくい時代と言われています。 仲人やお見合いなどの社会的な出会いの場が減少し、 結婚をしたくても機会に恵まれない多くの独身者がいます。 当社は、 もっと信頼できる結婚情報サービスを目指して設立されました。 従来の結婚相談のサービスを見直し、 結婚を望む顧客へ高い成果を提供することで多くのお客様の支持を頂いてきました。 これからも、 1年以内の結婚を支援するエージェントとして未婚・晩婚を解決する社会の実現へ貢献してまいります。 <本件に関する報道関係者からのお問合せ先> 株式会社パートナーエージェント 広報担当:平田 TEL:03-6388-9831(部署直通) FAX:03-5759-2701 Mobile:080-4575-7766(担当者直通) Mail:megumi-hirata@p-a.jp |