2021年3月14日
駅チカ!ツリーハウスの森カフェ「MAKE UP KOMUNA Christmas」 |
~お客様参加型のみんなで創るアウトドア型クリスマス~ |
株式会社拓匠開発(本社:千葉県千葉市、 代表取締役:工藤 英之)は、 JR千葉駅より徒歩9分、 ツリーハウス2棟、 可動式タイニーハウス(小屋)2台、 エアストリーム(キッチンカー)、 ハンモックスペースを集めたカフェ&コミュニティスペース「椿森コムナ」にて11,12月の企画イベント【MAKE UP KOMUNA Christmas】を開催します。 |
![]() ジャンボプレゼントボックス2 11,12月の椿森コムナはアウトドア型クリスマスに変化。 サンタが椿森コムナにやってくるまでのストーリーを展開します。 11月はクリスマスの準備期間。 サンタを椿森コムナに招待するために施設中心のキンモクセイの木をジャンボクリスマスツリーにデコレーション!お客様がオーナメントを作って飾り付けをする作業にご参加いただけます。 さらに!クリスマスの飾りつけにも徐々に変化が!?クリスマスに向けて飾り付けもバージョンアップし、 12月の全貌完成までの変化もお楽しみいただけます。 コンセプトは「みんなで創るクリスマス」。 その名も「MAKE UP KOMUNA Christmas」。 みんなで協力して椿森コムナにサンタを招待しよう。 12月にはなんとツリーハウスがジャンボプレゼントボックスに変化します!お楽しみに! 椿森コムナならではのアウトドア型クリスマス。 徐々に設えがバージョンアップしていく変化を是非お楽しみください。 取材なども随時承っております。〈お客様参加型コムナオリジナルクリスマスツリー オーナメント作りワークショップ〉 ・11/11(土) 10時~12時 定員10名 参加費:無料 ・11/18(土) 10時~12時 定員10名 参加費:無料 ※ご予約受付はホームページにて近日開始予定。 お楽しみに。 「MAKE UP KOMUNA Christmas」をプロデュースした、 アーティストJesus(ジーザス)についてご紹介します。 Jesusは、 椿森コムナのマネージャー且つアーティスト。 独自のセンスが際立つJesusにより椿森コムナの企画はスタイリッシュでユニークな空間に創り上げられています。 独自のセンスである「美」と「遊び」・「クリエイティブ」の発想により企画されたプロジェクト「MAKE UP KOMUNA Christmas」。 独自の設え展開方法によってクリスマス完成までの過程の変化を表現。 お客様参加型イベントを実施することにより、 お客様も一緒にクリスマスの雰囲気を味わうことができ、 クリスマスに向けて徐々に変化していく様子に期待を寄せながらお楽しみ頂けます。 12月にはジャンボプレゼントボックスが出現!お楽しみに!
![]() ジーザス1 ・千葉自慢の野菜で温まるメニュー 千葉にゆかりのある恵み・さつまいもとレンコンを使った食育体験。 千葉県の産出量が全国3位となったさつまいもと、 千葉市の花オオガハスにちなんだレンコンを使用し、 焼き芋・おにぎり・豚汁を作る野外クッキングを実施します。 親子やお友達同士でのご参加はいかがですか? 【11,12月食育野外クッキング実施日】各日/定員最大24名 ・ 11/7(火)、 12/5(火):15:30~17:00 大人2,500円/小人500円(小学生以下) ・11/11(土)、 12/9(土):10:30~12:00 大人2,500円/小人500円(小学生以下) ※食育野外クッキングへのご参加はご予約制となり、 定員となり次第、 締切とさせていただきます。 ※11/7(火)はさつまいも料理、 11/11(土)、 12/5(火)、 12/9(土)はレンコン料理 ※ご予約は千葉あそびの公式サイトから。 http://r.onionworld.jp/asobi13 ■「椿森コムナ」とは・・・「ツリーハウスの街による環境保全活動」によりグッドデザイン賞を受賞した拓匠開発が手がけるカフェ&コミュニティスペースで、 全米で住みたい街No.1の都市ポートランド(アメリカオレゴン州)の「人と環境にやさしい街」を参考に企画、 設計を行い、 地域にある遊休地、 建設現場からの廃材、 解体現場からの廃材、 造成活動のために伐採された樹木などの、 身の回りにある“もったいない”を有効利用し製作しました。 秘密の隠れ家のようにはしごをのぼるツリーハウスは、 まるで絵本の世界。 ハンモックでくつろいだり、 ウッドデッキに座ってコーヒーを飲んだりと非日常的なくつろぎ空間をご提供しています。 日替わりでキッチンカーやフードスタンドが出店、 素材にこだわったオーガニックコーヒーや軽食などが楽しめます。 2015年10月のオープン以来、 ママ友や学生、 お子様からシニア世代の方など幅広い世代が集う憩いの場となっています。 2016年にグッドデザイン賞を受賞。 施設概要 【名称】椿森コムナ(komuna)・・・『komuna』とは人工言語エスペラント語で『common(共有)』という意味です。 様々な人々が思い出を共有する空間を目指します。 【営業時間・定休日】 月~日 7:00~21:00 不定休 入場無料 【公式サイト】 http://tsubakimorikomuna.com/ 【公式Facebook】 http://www.facebook.com/tsubakimori.komuna/ 【住所、 アクセス】 千葉県千葉市中央区椿森1丁目21-23 千葉公園東側、 千葉モノレールタウンライナー沿い JR千葉駅 徒歩9分、 千葉モノレール千葉公園駅 徒歩3分 ※ 駐車場はございません。 徒歩、 自転車、 又は公共交通機関でご来場下さい。 【運営管理】 グディーズエステイトアンドマネージメント株式会社(拓匠開発グループ) 【Email】 info@tsubakimorikomuna.com |