2021年3月14日
【リーガロイヤルホテル広島】「キリ・ヤーニ ワインメーカーズディナー」 11月22日(水)開催。 |
日本在住日本人で唯一のマスター・オブ・ワイン 大橋 健一氏を迎え、伝統とモダンが融合した、鮮烈で忘れられない味わいの「キリ・ヤーニ」のワイン6種類とスペシャルディナーを楽しむイベント |
リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町 総支配人 五弓 博文)は、 最上階33階の「レストラン シャンボール」にて、 世界のワイン業界をリードするマスター・オブ・ワイン※(MW)の日本在住日本人として唯一の有資格者、 大橋 健一氏を迎え、 ギリシャワイン6種とシェフ 徳久 進による特別ディナーを楽しめるイベント「キリ・ヤーニ ワインメーカーズディナー」を11月22日(水)に開催します。 ※マスター・オブ・ワイン(MW)・・・ロンドンのマスター・オブ・ワイン協会が開催する、 ワインの資格呼称試験に合格した人に与えられる称号。 ワイン業界において最も権威のある国際的タイトル。 |
今、 世界が注目するワイン産地「ギリシャ」。 マスター・オブ・ワイン 大橋 健一氏がテロワール、 品種、 造り手の特徴などギリシャワインの今を紐解きます。 また、 ギリシャの高貴な黒ブドウ「クシノマヴロ」を中心にバラエティに富んだワインを生み出すギリシャ最高峰のワイナリー「キリ・ヤーニ」社から、 グローバル・ブランド・アンバサダーである、 カヴィータ・フェイエーラ氏が来日。 伝統を守りかつ革新的なワイン造りで高い品質のワインを造り続けてきた「キリ・ヤーニ」が生み出すギリシャワインの魅力を紹介します。
![]() 畑
![]() ブドウ品種「クシノマヴロ」
![]() スピーカー
![]() ワイン6種 最上階のグランメゾン「レストラン シャンボール」で、 魅力あふれるワインを特別ディナーとのペアリングでお楽しみいただける、 一夜限りのスペシャルイベントの詳細は、 次の通りです。
【日時】 11月22日(水) 18:30~ (受付18:00~) 【場所】 33階 「レストラン シャンボール」 【料金】 1名様 17,000円 (料理、 ワイン6種、 税金・サービス料含む) ※各種割引・特典等との併用はいたしかねます。 ※セミナー形式・プライベート席ではございません。 【メニュー内容】 シェフ 徳久がワインに合わせて作りあげる、 このイベントだけの全7品の特別ディナー。 (アミューズ・オードブル 2 種・魚料理・肉料理・チーズ・デザート) ※食材の入荷状況等により、 メニュー内容を変更する場合がございます。 【ドリンク内容】
![]() ワイン6種 ◆パランガ スパークリング ギリシャ北部の冷涼な産地で造られるスパークリングワイン。 ほのかな果実の甘さを持ち、 アペリティフにも食事を通しても楽しめる万能な味わい。 引き締まった酸も魅力。 ◆アカキーズ スパークリング ロゼ 2016 ギリシャ北部の冷涼な産地で育つ、 ギリシャ固有品種「クシノマヴロ」。 引き締まった酸と深い赤果実の風味を持つこのブドウから生まれる非常に珍しいスパークリングワイン。 ◆パランガ ホワイト 2016 ギリシャ固有品種を使用したふくよかな白ワイン。 マスカットの爽やかなアロマを持ち、 豊かな果実味が特徴。 パセリやスパイスのアクセントも印象的で柔らかな口当たりの白ワイン。 ◆カリ・リーザ 2015 樹齢60年以上の固有品種「クシノマヴロ」がうみ出す優美な世界。 軽やかで、 トマトやハーバルかつアーシーな要素もあり、 エキゾチックなアロマやエレガントな質感を持つ。 ◆ラミニスタ 2013 固有品種クシノマヴロの魅力を余すところなく捕らえた1本。 プラムやブラックオリーブ、 生姜、 スパイス、 オーク、 タンニン、 酸と全ての要素が最高のバランスでまとまっている。 ◆ディアポロス 2013 単一畑から生まれる、 フラグシップ。 熟成を経たクシノマヴロの見事なテクスチャーとチェリー系の華麗な果実味、 さらにはアーシーな特徴を持ち合わせる。 美しい酸と長い余韻も見事な1本。 <ご参考> キリ・ヤーニ
![]() キリ・ヤーニ [スピーカー プロフィール] 大橋 健一氏
![]() マスター・オブ・ワイン(MW) 大橋 健一氏 ロンドンに本部を置く、 ワイン業界最高峰の資格制度、 マスター・オブ・ワインに、 2015年、 日本在住の日本人として唯一認定された。 マスター・オブ・ワインの有資格者は現在、 世界でわずか340名ほど。 カヴィータ・フェイエーラ氏
![]() カヴィータ・フェイエーラ氏 シドニー在住、 ワインのコンサルティング会社Voyageur Selectionsのオーナーでソムリエとしても活躍。 現在、 世界各国の注目ワインをアジア・パシフィック地域へ紹介する傍ら、 各国のトップレストランやホテルをはじめ、 数多くのワインリストを手がける。 [シェフ プロフィール] 徳久 進
![]() シェフ 徳久 進 <お客様からのお問い合わせ先>
![]() 「レストラン シャンボール」 33階 「レストラン シャンボール」 TEL:082-228-5473(直通) 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:30~21:30(L.O.21:00)HP: http://www.rihga.co.jp/hiroshima Facebook: http://www.facebook.com/rihga.hiroshima リーガロイヤルホテル広島について 1955年、 広島県初のホテルとして開業した新広島ホテルを前身とし、 国賓・皇室をはじめ国内外の賓客を迎えてきた格式を誇るホテルです。 広島市中心地に位置し、 緑に囲まれ、 2つの世界遺産(原爆ドーム、 宮島)も見渡せる眺望が魅力。 歴史に培われたおもてなしで心地よい滞在をお約束します。 最高水準のおもてなしときめ細かなサービスを提供する世界的かつ有力ホテルが加盟するワールドホテルズに加盟。 プロポーズにふさわしいスポットとして「恋人の聖地」サテライトに選定されています。 |