2022年5月25日
トランスコスモス、「ロボホン認定開発パートナー」として、ロボホン用の「絵本」アプリを提供開始 |
利用者のニーズ・活用シーンにあわせたアプリを開発し、ヒューマノイドロボットの活用範囲の拡大を支援 |
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、 シャープ株式会社(本社:大阪府堺市、 代表取締役社長:戴正呉、 以下、 シャープ)のモバイル型ロボット「ロボホン」の「絵本」アプリを開発し、 ロボホンのアプリマーケットへ配信しました。 第一弾は「あかずきんちゃん」です。 随時新しい物語を追加していく予定です。 |
![]() 本アプリでは、 ロボホンへ「絵本読んで」と話しかけると、 アプリが起動します。 そしてロボホンがプロジェクターで絵本を投影しながら、 物語を読み上げてくれます。 最後まで読み終わるとアプリを終了し、 自動で元の姿勢に戻ります。 トランスコスモスは、 消費者またはお客様企業のニーズや目的・活用シーンにあわせて、 ヒューマノイドロボットのアプリ開発や運用を支援しています。 ほか、 動作設計や演出、 多言語対応、 AI・データベースとのAPI連携など広範な業務をサポートしており、 今後もロボットの接客スキルの向上や導入成果の最大化、 活用範囲の拡大を支援していきます。
![]() ■「ロボホン認定開発パートナー」について トランスコスモスは、 シャープのロボホンのアプリケーション開発における筆記および実技試験を経て、 一定の知識や技術水準を満たしていると評価され、 「ロボホン認定開発パートナー」の資格を取得しています。 (ロボホン認定パートナーについてURL: https://robohon.com/co/partner.php ) ※トランスコスモスは、 トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です ※その他、 記載されている会社名、 製品・サービス名は、 各社の登録商標または商標です (トランスコスモス株式会社について) トランスコスモスは1966年の創業以来、 優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、 より価値の高いサービスを提供することで、 お客様企業の競争力強化に努めて参りました。 現在では、 お客様企業のビジネスプロセスをコスト削減と売上拡大の両面から支援するサービスを、 アジアを中心に世界33カ国・176の拠点で、 オペレーショナル・エクセレンスを追求し、 提供しています。 また、 世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、 お客様企業の優良な商品・サービスを世界49カ国の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。 トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、 デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。 (URL: http://www.trans-cosmos.co.jp ) |