2023年2月14日
【LINE】「LINE Ads Platform Award」を開催 |
「Sales Partner」カテゴリーの最上位「Diamond」にサイバーエージェントを認定 大阪オフィスの新設など、 今後の展望についても発表 |
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:出澤 剛)は、 同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」および「LINE」関連サービスを対象とした運用型広告配信プラットフォーム「LINE Ads Platform」の販売・開発のパートナーを認定する「Marketing Partner Program」において、 初回認定パートナーの発表・表彰を行いましたのでお知らせいたします。
![]() アワードの様子:「Sales Partner」最上位「Diamond」を受賞したサイバーエージェント菊原氏と弊社田端 ■「Marketing Partner Program」における初回認定パートナーを発表 「LINE Ads Platform」では、 2017年4月より「LINE Ads Platform」の拡販および機能追加・改善をより積極的に推進するにあたり、 「Sales Partner」「Ad Tech Partner」「Data Provider Partner」「Ads Measurement Partner」の4カテゴリーにおいて、 特に優れた広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するプログラムである「Marketing Partner Program」を導入しており、 この度、 本プログラムにおける初回認定パートナーの発表・表彰を行いました。 今回の認定パートナーは以下の通りです。 【認定パートナー一覧】
![]()
![]() *今回の認定では「Ad Tech Partner」の認定対象となる企業はございません。 *各カテゴリ、 及びランクの詳細は下記をご参照ください。 ■大阪へのオフィス新設や新メニューの展開など、 今後の展望についても発表 また、 この度のアワードでは、 「LINE Ads Platform」の今後の展望についても発表を行いました。 主な発表内容は以下の通りです。 大阪オフィスを新設 LINEは2018年1月頃を目処に、 関西圏を中心とした営業活動を目的として、 大阪に新オフィスを設立いたします。 詳細については、 改めて発表いたします。 新メニューの拡充 「LINE Ads Platform」では今後、 「LINE NEWS」 へのVIDEO ADの導入やバティカルフォーマット(9:16)の導入、 CPF Adの導入、 リエンゲージメント ADの導入など、 様々なメニューの新規提供を予定しております。 LINEでは、 今後もパートナー企業との密接な連携と様々なメニューを通じて、 企業とユーザーの双方にとって価値のある情報接点を提供し、 コミュニケーションインフラとして多様な活用の可能性を広げてまいります。 ■「LINE Ads Platform」とは 「LINE Ads Platform」は、 LINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」関連サービスを対象とした運用型広告配信プラットフォームです。 2016年6月から「LINE」のタイムライン及び「LINE NEWS」サービス内での広告配信の本格運用を開始いたしました。 以来、 2017年9月末時点で約3,000の企業・ブランドに利用されており、 2017年からは「LINEマンガ」上での広告配信も開始しています。 広告主が専用の管理画面から予算・期間・ユーザー属性・クリエイティブ等を登録・入札し、 「LINE Ads Platform」のシステムにより広告が選定され、 ユーザーに表示されます。 運用型配信システムに切り替えることで、 これまで枠数や予算上「LINE」上に出稿できなかった企業も広く利用が可能になり、 また、 広告の表示有無やその効果等を細かく確認・検証しながら運用することができるため、 予算が限られているプロモーションへの対応や、 売上予測や目標達成度等に合わせた配信が可能になります。 ■「Marketing Partner Program」とは 「LINE Ads Platform」の拡販および機能追加・改善をより積極的に推進するにあたり、 「Sales Partner」「Ad Tech Partner」「Data Provider Partner」「Ads Measurement Partner」の4カテゴリーにおいて、 広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するプログラムです。 < Marketing Partner Program概要 > ■Sales Partner 2017年4月より半年ごとの累計売上実績などを基準に、 5段階(Diamond/Gold/Silver/Bronze/Partner)のランクで認定いたします。 認定パートナー各社には、 そのランクに基づき、 新プロダクトの優先案内や営業サポート、 LINE主催イベントへのご招待などの特典を付与いたします。 【認定基準】 期間:2017年4月1日~同年9月30日 対象:LINE Ads Platformを取り扱う日本国内に本社もしくは支社を持つ販売代理店 認定基準:対象期間中のLINE Ads Platformの累計売上金額(Hike Networkおよび海外販売分を含む) など 階級:5段階(Diamond Partner/Gold Partner/Silver Partner/Bronze Partner/Basic Partner) 特典:新プロダクトの優先案内・営業サポートの強化・LINE主催イベントへの優先招待 など ■Ad Tech Partner 認定希望社からの申請に基づき、 API経由の売上実績や効果改善事例や実装機能内容などを基準に認定いたします。 認定パートナー各社には、 APIのアカウント数の制限緩和やβ機能(試用機能)の提供、 プロダクト開発サポートなどの特典を付与いたします。 【認定基準】 期間:2017年4月1日~同年9月30日 対象:対象期間中に申請があったサービスデベロッパーおよびツールベンダー 認定基準:独自機能の実装有無およびその件数・一定期間中の売上総額およびAPI経由売上金額・API接続エラー率・活用事例の広報活動 など 階級:1段階(Official Partner) 特典:APIアカウント数の制限緩和・β機能(試用機能)の提供・プロダクト開発サポート など ■Data Provider Partner 認定希望社からの申請に基づき、 広告識別子などの保有データ量やそれを活用した売上、 提供するサービスの導入クライアント数などを基準に、 LINEにて審査を実施し、 認定可否の判断を行います。 認定パートナー各社には、 自社保有データを活用したLINE Ads Platform連携配信が可能になる特典を付与いたします。 【認定基準】 期間:2017年4月1日~同年9月30日 対象:対象期間中に申請があったサービスデベロッパーおよびツールベンダー 認定基準:IDFA/AdIDを基にしたデータ保有量・データ活用売上・該当DMPの導入社数・活用事例の広報活動・機能開発実装の有無およびその件数 など 階級:1段階(Official Partner) 特典:自社保有データを活用したLINE Ads Platform連携配信 など ■Ads Measurement Partner 広告計測ツールを提供する認定希望社からの申請に基づき、 該当ツールの導入事業者およびサービス数、 また該当ツールを経由するLINE Ads Platform売上実績などを基準に、 LINEにて審査を実施し、 認定可否の判断を行います。 認定パートナー各社には、 LINE Ads Platform内の計測データや計測連携機能の提供を行う特典を付与いたします。 【認定基準】 期間:2017年4月1日~同年9月30日 対象:対象期間中に申請があったサービスデベロッパーおよびツールベンダー 認定基準:該当ツールの導入数・該当ツール経由でコンバージョン連携をしている広告配信の売上・プロダクトの品質およびその開発速度 など 階級:1段階(Official Partner) 特典:LINE Ads Platform内の計測データや計測連携機能の提供 など 「LINE Ads Platform」ご利用に関する 各種お問い合わせ先 : lap_req@linecorp.com |