2021年3月14日
ネスプレッソ ホリデーシーズンに向けたフレーバーコーヒー「コンフェット・シリーズ」とアクセサリー 2017年11月1日(水)数量限定発売 |
~アーティスト「クレイグ&カール」とのコラボレーションデザイン~ |
「NESPRESSO(ネスプレッソ)」(ネスレネスプレッソ株式会社 本社:東京都品川区、 代表取締役社長 アレクサンダー・シュネガー)は、 コンテンポラリーアーティスト「クレイグ&カール」とコラボレーションをした、 フレーバーコーヒー「コンフェット・シリーズ」とアクセサリーを数量限定で11月1日(水)より販売します。 |
![]() LVMH、 AppleやVOGUE(※)など世界的ブランドの作品を手がけ、 欧米を拠点に活動するクレイグ・レッドマンとカール・マイヤーのデュオ「クレイグ&カール」とコラボレーションしました。 彼らは、 懐かしさを感じさせるデザインでありながら、 大胆なシェイプがモダンでもあるキャンディストライプに注目し、 心躍るホリデーシーズンのギフトにもぴったりの限定コレクションを誕生させています。 ネスプレッソ限定フレーバーコーヒー「コンフェット・シリーズ」 ネスプレッソのカプセルコーヒーは、 生産地や性質の異なる高品質なコーヒー豆を、 それぞれの特徴を引き出す方法で焙煎、 挽豆、 粉砕し、 芳醇なアロマと味わいを密封しています。 今回の限定フレーバーコーヒー 「コンフェット・シリーズ」の3種は、 ヨーロッパの伝統的なお菓子からインスピレーションを得て誕生しました。 中南米産の上質なアラビカ豆で作られているネスプレッソの定番コーヒー「リヴァント」に、 繊細な香りを加えた「コンフェット・シリーズ」は、 「リヴァント」がもつまろやかさと、 ヨーロッパのお菓子を想わせる甘い香りのマリアージュが楽しめる、 ホリデーシーズンならではの特別な味わいのコーヒーです。 それぞれ、 「クレイグ&カール」がデザインした、 ポップでカラフルなカプセルに入っています。 全て1本10カプセル入り、 価格は本体価格870円、 税込価格940円です。 ■フレーバーコーヒー「コンフェット・スノーボール」 -甘いココナッツのような風味とバニラのような香りが楽しめる味わい豊かなエスプレッソ -味わいの強さ:6 ■フレーバーコーヒー「コンフェット・オランジェット」 -ほろ苦いオレンジピールのような風味とチョコレートのような香りが引き立つフレーバー -味わいの強さ:6 ■フレーバーコーヒー「コンフェット・リコリス」 -スパイスとリコリスキャンディのような風味の味わい深い組み合わせ -味わいの強さ:6 (※)味わいの強さとは、 ロースティングのレベル(ロースティングから生じる風味の強さ)およびコーヒーのボディと苦みによって決まり、 ネスプレッソでは1(弱い)~12(強い)の12段階で表現しています。 ※出典: クレイグ&カール 公式WEBサイト http://www.craigandkarl.com/#!/about まるでお菓子のように華やかな数量限定アクセサリー
![]() ■販売: (1) 全国のネスプレッソブティック(21店舗) ネスプレッソブティック表参道・大丸札幌店・日本橋高島屋店・三越日本橋本店 本館・新宿高島屋・東武百貨店池袋店・高島屋玉川店・三越銀座店・松屋銀座 ・高島屋横浜店・松坂屋名古屋店 本館・ジェイアール名古屋タカシマヤ・高島屋京都店・ジェイアール京都伊勢丹・阪急うめだ本店・高島屋大阪店(なんば)・福岡三越・広島福屋八丁堀本店・ららぽーと海老名・大丸神戸店・ららぽーと立川立飛 (2)ネスプレッソクラブ : フリーダイヤル0120-57-3101、 ウェブサイト www.nespresso.com ~ネスレネスプレッソ社について~ ネスプレッソは、 1986 年に発売を開始して以降、 カプセル式コーヒー市場のパイオニアとして、 常に革新を起こし、 世界中の人々のコーヒーの楽しみ方に変化をもたらしてきました。 希少な高品質のコーヒー豆を使用したカプセルコーヒーと、 業務用レベルの高圧力(最大19 気圧)抽出による香りと味わいが評価され、 一般家庭はもちろんのこと、 世界中の高級レストランやホテルでも提供されています。 また、 世界12カ国で70,000軒以上の生産者と協働し、 高品質なコーヒーの生産を通じ、 生産者とそのコミュニティの生活の向上とともに、 ネスプレッソの高品質なコーヒーを持続的にお客様に提供する取り組みである「AAA サステイナブル・クオリティ(持続可能品質)™ プログラム」を行っています。 https://www.nespresso.com/jp/ja/ ~厳選された味わいを密封した24種類の定番カプセルコーヒーについて~ ネスプレッソは、 ネスプレッソのコーヒーエキスパートがブラジル、 コロンビアなど世界中のコーヒー生産国を訪れ、 標高、 気候、 土壌の条件が例外的に満たされるごくわずかな地域でのみ収穫できる希少な高品質のコーヒー豆を調達しています。 これは、 コーヒー総生産量のわずか数パーセントにあたります。 ネスプレッソのコーヒーエキスパートが条件を設定し、 生産地や性質の異なるコーヒー豆をそれぞれに適した状態で焙煎、 挽豆し、 豊潤なアロマ(香り)と味わいを密封しています。 ネスプレッソでは、 ロングサイズのコーヒー 、 エスプレッソコーヒー、 シングルオリジンコーヒーやカフェインレスコーヒーを揃え、 定番は24種類となります。 |