2023年2月14日
「So-net モバイル WiMAX 2+」、440Mbpsモバイルルーター 「Speed Wi-Fi NEXT WX04」が新登場 |
~NEC製WiMAX 2+ルーターで初めて高速ワイドエリアの「au 4G LTE」に対応~ |
https://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax2/ ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、 高速モバイルサービス「So-net モバイル WiMAX 2+」において、 下り最大440Mbps(*1)の超高速モバイル通信を実現するモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX04」(製造元:NECプラットフォームズ)の販売を、 11月1日より開始します。
![]() 「Speed Wi-Fi NEXT WX04」は、 WiMAX 2+の2つの周波数を束ねるキャリアアグリゲーション技術(*2)と4×4MIMO技術(*3)を組み合わせることにより、 下り最大440Mbpsの超高速通信を実現しています。 さらに、 NEC製WiMAX 2+ルーターで初めて高速ワイドエリアの「au 4G LTE」に対応。 全国の広い範囲で快適にインターネットを楽しむことができます。 <「Speed Wi-Fi NEXT WX04」概要> ・カラー : アクアブルー、 クリアホワイト ・販売価格 : 20,000円 ・特徴 : ・ WiMAX2+/4G LTE対応(下り最大440Mbps) ・ Wウイングアンテナ搭載の専用クレードル(別売)により、 室内での通信性能が向上 ・ 3,200mAhの大容量バッテリー搭載で連続通信時間がアップ ・ 機種変更時のWi-Fi再設定が簡単な「Wi-Fi 設定お引越し」搭載
![]() 詳細は専用ページをご参照ください。 https://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax2/ ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、 今後もお客さまの生活をより便利で快適にするサービスを拡充してまいります。 (*1)表記の通信速度は、 システム上の下り最大速度であり、 ご利用機器や提供エリアの対応状況により 異なります。 実際の通信速度は、 通信環境やネットワーク混雑状況などに応じて低下します。 (*2)複数の電波(キャリア)を同時に使用して、 データ通信を可能とする技術。 (*3)Multiple Input Multiple Output の略。 データの送信側(基地局)と受信側(ルーター)の それぞれに、 4 本のアンテナを搭載し、 WiMAX 2+エリアでの通信時に、 複数のデータを同時に送受信 することで、 高速通信を実現する技術。 ※記載されている会社名および商品名、 サービス名は各社の商標または登録商標です。 ※記載の金額はすべて税抜金額です。 別途消費税がかかります。 以上 |