2022年5月17日
炎の踊りファイヤーナイフダンス 日本で唯一の兄弟ダンサーが最難関技「ダブルナイフ」をステージ初披露 |
10月28日・29日の2夜連続で、 日本で唯一の兄弟ファイヤーナイフダンサーが最難関技をステージ初披露! |
常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市、 代表:井上直美)が運営するスパリゾートハワイアンズでは、 ファイヤーナイフダンスチーム「シバオラ」のバル憂弥とムア史弥が、 夜のグランドポリネシアンショーに於いて、 ファイヤーナイフダンスの最難関技「ダブルナイフ」を含む、 ソロでの演目を初披露します。
![]() 最難関の技とも言われ、 通常は1本のみ持つ火のついたナイフを両手に持ち、 2本同時に回したり、 投げたりと自由自在に操る演目です。 現在先輩ダンサー4人のみができる演目でしたが、 今回猛練習を重ね、 デビューに至りました。
![]() バル憂弥とムア史弥は兄弟で、 兄の憂弥が小学校1年生の時、 家族でハワイアンズを訪れ、 そこで見たファイヤーナイフダンスに衝撃を受けて以来、 ビデオなどを参考に、 独学で練習を重ねてきました。 2016年4月に兄弟で常磐興産株式会社に入社し、 同年7月にステージデビューを飾りました。 今回、 兄弟で切磋琢磨し念願のダブルナイフステージデビューとなります。 ご期待ください。 ※デビュー前の事前取材も承っております。 ご希望の場合は、 下記へお問い合わせください。 【バル憂弥「ダブルナイフ」初披露公演】 ■日 時:2017年10月28日(土)20:40~ ポリネシアン・グランドステージ「Ha'aheo(ハアヘオ) あなたの笑顔があるから」 ■場 所:ウォーターパーク・ビーチシアター 【ムア史弥「ダブルナイフ」初披露公演】 ■日 時:2017年10月29日(日)20:40~ ポリネシアン・グランドステージ「Ha'aheo(ハアヘオ) あなたの笑顔があるから」 ■場 所:ウォーターパーク・ビーチシアター
![]() 本 名:松島 憂弥(まつしま ゆうや) 出 身 地:埼玉県秩父市 生年月日:1993年10月12日 経 歴:2016年4月1日付 ・社員としてスパリゾートハワイアンズ エンターテイメントグループに配属 2016年7月3日 ・「Amata SivaOla~シバオラ、 始動~」にて ステージデビュー ステージネーム:バル憂弥 ・同年11月、 1ナイフ・メイン演技を任される
![]() ▼ムア史弥プロフィール 本 名:松島 史弥(まつしま ふみや) 出 身 地:埼玉県秩父市 生年月日:1997年5月3日 経 歴:2016年4月1日付 ・社員としてスパリゾートハワイアンズ エンターテイメントグループに配属 2016年7月3日 ・「Amata SivaOla~シバオラ、 始動~」にて ステージデビュー ステージネーム:ムア史弥 ・同年11月、 1ナイフ・メイン演技を任される 【ファイヤーナイフダンスとは】 太平洋の島国サモアの伝統舞踊で、 世界で最も激しく、 反面最も美しく巧みな技を必要とする踊りと言われています。 昔のサモア人は木製の棒の先端にサメの歯や豚の牙などを付け、 日常ではナイフとして使用し、 戦いの際には武器として使用しました。 それが進化し、 ナイフの両端に布を巻き、 火を点けるようになりました。
|