2022年5月20日
『ヤマハデジタル音楽教材 アルトリコーダー授業 【DVD-ROM付】』 好評発売中!!リコーダー演奏の第一人者・吉澤実氏が監修。「小・中学校音楽科」器楽授業教材の決定版第3弾が登場! |
![]() – 充実の「練習機能」「解説・演奏動画」が生徒一人ひとりに合った学びを提供 – 「リコーダー」は学校の音楽教育に適した楽器として現在、 多くの小・中学校の音楽授業で用いられています。 特に中学校で用いられることの多い「アルトリコーダー」は、 小学校で学習した「ソプラノリコーダー」への苦手意識や新たな運指習得の難しさなどから、 生徒間の習熟度の差が大きくなりやすい傾向にあります。 そのため指導者は、 生徒一人ひとりの学びをきめ細かくサポートしながらも、 クラス全体の授業進行も確保しなければなりません。 今回、 発売する『アルトリコーダー授業』は、 こうした課題を解消するために開発された新しいデジタル音楽教材です。
![]() 30曲の幅広いレパートリーを備えており、 各楽曲の「使用音」を確認して、 指導者がクラスの学習進度に合わせた選曲ができるように工夫しました。 また、 デジタル教材に不慣れな指導者でもすぐに本教材を用いた授業が行えるように、 指導者向けの「授業モデルパック」も同梱しました。 さらに本教材は、 日本におけるリコーダー演奏の第一人者として知られる吉澤 実氏の監修のもとで制作しました。 同氏のノウハウが詰まった「解説・演奏動画」を多数収録しており、 予備知識からエクササイズまで、 視覚的にも聴覚的にも分かりやすく学べるものとなっています。 リコーダーの演奏が苦手な指導者でも「解説・演奏動画」を活用して効果的に授業を行えます。 <製品の主な特長>
![]() ゆっくり演奏して習熟度を深めることができる「テンポ変更機能」、 苦手な部分を繰り返し練習できる「リピート機能」、 伴奏に合わせて楽しく練習できる「伴奏機能」、 そして楽曲進行と連動して指づかいが表示される「楽譜連動の運指表示機能」を搭載。 4つの機能が生徒一人ひとりのレベルに合わせた学びを提供し、 指導者による机間指導の時間もしっかりと確保できます。 2.教科書掲載曲から人気のポップスまで、 30曲の幅広いレパートリーを収録
![]() さらに各楽曲の使用音を一覧で確認することができるようになっており、 「左手のみで演奏できる曲」、 「サミングを含む曲」など、 指導者は学習の進行度に応じて適切な楽曲を選択できるようになっています。 3.専門家による豊富な解説・演奏動画を収録 リコーダー演奏の第一人者である吉澤 実氏が監修した解説・演奏動画を多数収録。 リコーダーに関する基本的な知識から、 段階的なステップアップを可能にするエクササイズに至るまで、 指導に必要なエッセンスが盛り込まれています。 また、 一つ一つが短い教材となっているため、 授業の中でも使いやすいものとなっています。 4.指導者をサポートする「授業モデル」「ワークシート」も同梱 デジタル教材を活用した授業の進め方をイメージしやすいように、 全体の授業計画や各授業の展開、 デジタル教材の使いどころを細かく記載した「授業モデル」を同梱しています。 また、 すぐに授業で活用できる生徒用の「ワークシート」も付属。 単なる「アルトリコーダー」の教則本としてではなく、 学校の音楽授業での利用を想定した教材内容になっています。 <監修> 吉澤 実(よしざわ・みのる)
![]() <編集> ヤマハ株式会社 デジタル音楽教材サポート https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=48&lcl=ja_JP <商品詳細> ヤマハデジタル音楽教材 アルトリコーダー授業 【DVD-ROM付】 定価:7,500円(本体価格)+税 仕様:A4縦/100ページ 発売日:2017年10月23日 ISBN:978-4-636-94965-0 商品コード:GXS01094965 http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GXS01094965 【既刊好評発売中】 ヤマハデジタル音楽教材 ギター授業 【DVD-ROM付き】
![]() 【教材メニュー】 ■予備知識 ・ギターについて(各部名称) ・ダイヤグラムについて ・ギターの構え方 ■曲を弾いてみよう ・「カントリーロード」 ・「カントリーロード(ロングバージョン)」 ・「情熱の花」 ・「スカボローフェア」 <編集>ヤマハ株式会社 定価:7,500円(本体価格)+税 仕様:A4縦/60ページ+DVD-ROM ISBN:978-4-636-94481-5 商品コード:GXS01094481 http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GXS01094481 ヤマハデジタル音楽教材 ギター授業 【DVD-ROM付き】
![]() 【教材メニュー】 ■予備知識 ・知識編(箏の歴史、 同類の楽器、 演奏の種類) ・弾く前の準備(構造と各部の名称、 柱の組み立て方、 爪について、 調弦の仕方、 姿勢と構え方等) ■鑑賞 ・「六段の調」八橋検校作曲 ・「荒城の月」滝廉太郎作曲/吉永真奈編曲 ■箏の奏法について ・基本的な奏法(中指の奏法、 親指の奏法、 弾く位置) ・いろいろな奏法(合わせ爪、 すくい爪、 ピッツィカート、 トレモロ、 押し手等) ■曲を弾いてみよう ・「さくらさくら:初級」 日本古謡 長谷川慎編曲(6フレーズ) ・「さくらさくら:上級」 日本古謡 長谷川慎編曲(9フレーズ) ・「六段の調(冒頭)」 八橋検校作曲(7フレーズ) <編集>ヤマハ株式会社 <監修>長谷川 慎 <演奏>吉永 真奈 定価:7,500円(本体価格)+税 仕様:A4縦/56ページ+DVD-ROM ISBN:978-4-636-94484-6 商品コード:GXS01094484 http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GXS01094484 お求めは、 全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ< http://www.ymm.co.jp >まで。 【本商品に関するお問い合わせ】 ヤマハ株式会社 新規事業開発部 SES事業推進グループ TEL. 03-5488-5074 http://ses.yamaha.com/ (株)ヤマハミュージックメディア出版部 TEL:03-6894-0250 http://www.ymm.co.jp/ |