ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

本日より新CM公開!思い出のポケモンと新たな冒険に旅立とう!「ポケモンレスキュー」活動開始

本日より新CM公開!思い出のポケモンと新たな冒険に旅立とう!「ポケモンレスキュー」活動開始
レスキューしたポケモンとウルトラサン・ウルトラムーンで冒険へ!
 株式会社ポケモン(東京都港区、 代表取締役社長:石原恒和)は、 『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の新TVCM「ポケモンレスキュー : CASE #03 バシャーモ」を公開致しました。 本日より順次、 全国で放送開始いたします。

 

1.「ポケモンレスキュー」CMの企画趣旨
 ハードやソフトが変わっても、 ユーザが大切なポケモンと変わらずに一緒にいたい。 そんな願いを実現するために『ポケモンバンク』が誕生しました。 『ポケットモンスター』最新作の『ウルトラサン・ウルトラムーン』でも『ポケモンバンク』を利用して、 昔自分が大事にしていたポケモンと、 再度新たな冒険に出てほしい。 世代を超えてポケモンとの絆を深めてほしい、 という想いをわかりやすいカタチにして伝えるために「ポケモンレスキュー」という動画が作られました。 CMに登場するポケモンレスキュー隊は、 ポケモンレスキューの専門団体で、 過去の『ポケモン』シリーズのソフトに眠るポケモンを、 最新作『ウルトラサン・ウルトラムーン』に転送し、 復活させるプロフェッショナル集団。 磨き上げられたポケモン知識と最先端の装備で、 ソフトの捜索から転送作業までを一括で請け負っています。 彼らのミッションは、 昔のソフトに眠る思い出のポケモンとトレーナーたちを再会させることです。
 思い出のポケモンをレスキューして、 『ウルトラサン・ウルトラムーン』で新たな冒険に飛び立とう!

2.ポケモンレスキューの仕事紹介

「ポケモンレスキュー」シリーズの第1弾となる「CASE #03」篇のTVCMは「パパとポケモンバトルがしたい」という息子の依頼から始まる物語。 15年前に『ポケットモンスター サファイア』をプレイしていたお父さんのもとに、 ポケモンレスキュー隊が急行し、 お父さんがかつて大事に育てていた「レベル100のバシャーモ」を最新作『ウルトラサン』にレスキューします。
 


・「ポケモンレスキュー」のストーリーはフィクションですが、 実際には、 ポケモンが提供する『ポケモンバンク』等のサービスを利用することで、 どんなユーザも「ポケモンレスキュー」をすることが可能で、 詳細なレスキュー方法を紹介するWebサイトも公開しております。
 ※『ポケモンバンク』のサービスは有料です。 詳しくはWebサイトを御覧ください
・「ポケモンレスキュー」ができるソフトは『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(GBA)から『ポケッ
トモンスター サン・ムーン』(3DS)までの全16タイトル。 ニンテンドー3DS バーチャルコンソール『ポ
ケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』『金・銀』を含めると、 これまでに発表されたすべての『ポケッ
トモンスター』シリーズに対応しています。

<商品情報>
商品名: 『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』
対応ハード: ニンテンドー3DS
発売日: 発売中
希望小売価格: パッケージ版 各4,980円(税別)
ダウンロード版 各4,980円(税別)
CERO: A
発売: 株式会社ポケモン
販売: 任天堂株式会社
制作: 株式会社ゲームフリーク

<「ポケモンレスキュー」公式サイト>
http://www.pokemon.co.jp/ex/rescue/
<『ポケモンバンク』公式サイト>
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonbank/

<権利表記>
(C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です