2022年5月20日
古田泰子が手掛ける「TOGA(トーガ)」20周年記念ブックがローンチ!写真家鈴木親と「WERK」のテセウス・チャンを迎え『BOOKMARC』にてイベントを開催! |
ニューヨーク発ファッションブランド「マーク ジェイコブス」が手掛けるブックストアBOOKMARC(ブックマーク) にて、 「TOGA」設立20周年のヴィジュアルブック「TOGA-WERK No.25: ARCHIVES」発刊を記念して写真展を開催 します。 初日夜の12月2日(土)18時から、 デザイナーの古田泰子、 写真家の鈴木親、 アートディレクターのテセウス・チャン(WERK)を迎えオープニングレセプションとサイン会も行います。 |
『TOGA-WERK No.25: ARCHIVES 発売記念 アートエキシビション』 ■会期:2017年12月2日(土)- 12月10日(日)12:00 – 19:00 『オープニングレセプション & サイン会』 ■日時:2017年12月2日(土)18:00 – 20:00 ■場所:BOOKMARC(ブックマーク)東京都渋谷区神宮前4-26-14 B1Fギャラリー
![]() TOGA-WERK No.25: ARCHIVES 発行:株式会社トーガアーカイブス 判型:225mm×305mm(A4判変形)/200ページ限定800冊 販売価格:11,000円(税抜) デザイナー古田泰子によるブランド「TOGA(トーガ)」の設立20周年を記念して、 長年にわたり、 写真家鈴木親が撮影してきたTOGAの膨大なイメージを素材に、 テセウス・チャンの伝説的雑誌『WERK (ヴェルク)』の最新号が誕生する。 本書は、 これまでの『WERK』同様、 手作業による造本のフィニッシュで一冊ずつが異なるユニークなアートピースである。 ※本書に登場する著名人 菊地凛子、 安藤サクラ、 福島リラ、 坂本慎太郎、 加瀬亮、 染谷将太、 Kohh、 Doona Bae、 Devendra Banhart など。 ■プロフィール: TOGA(トーガ) デザイナーは古田泰子。 エスモードジャポン/エスモードパリでファッションデザインおよびパターンを学ぶ。 1997年、 TOGAを立ち上げ、 自身のはじめてとなるブランドが東京を拠点にスタートする。 2005年に発表の場をパリへ、 2014年にはロンドンへと移す。 現在、 ショーによる発表を続けるメインコレクションTOGAの他、 靴ラインTOGA PULLA SHOE、 プレコレクションTOGA PULLA、 メンズウェアTOGA VIRILIS、 直営店だけに並ぶ一点ものラインTOGA PICTAがある。 www.toga.jp 鈴木親(すずきちかし) 1972年生まれ1998年渡仏。 雑誌Purpleにて写真家としてのキャリアをスタート。 Purple(仏), ID(英), Hobo(加),IANN(韓),,honeyee.com(日), commons&sense(日), Libertin/DUNE(日)等の国内外の雑誌から、 IsseyMiyake, TOGA, cebit, GUCCI等のコマーシャル。 よしもとばなな著の「どんぐり姉妹」(2011年,新潮社)での撮り下ろし, KOHH, 水曜日のカンパネラジャケ写等。 http://chikashisuzuki.net/ Theseus Chan(テセウス・チャン) 1961年生まれ。 クリエイティブディレクター、 デザイナー。 ナンヤン芸術学院でグラフィックデザインを学び、 広告代理店にてアートディレクターとして勤務した後、 1997年、 デザインオフィスWORKを設立。 2000年、 シンガポール発のインディペンデント・ヴィジュアル誌『WERK (ヴェルク)』を創刊。 2006年、 シンガポールで最も栄誉あるデザイン賞「プレジデント・デザインアワード」にてデザイン・オブ・ザ・イヤーの第一回受賞者となる。 2008年には『Area_2』(PHAIDON社刊)で世界のデザイナー・トップ100に選出。 D&AD賞イエローペンシル(英)をはじめ、 数々の賞を受賞。 www.workwerk.com WERK(ヴェルク) 2000年にテセウス・チャンが創刊したシンガポール発のインディペンデント・ヴィジュアル誌。 以来、 類い稀な造本のアイディアとテクニックで印刷物の常識を根底から覆し続けている。 その手法は、 雑誌の紙をバーナーで焦がす、 蛍光塗料をスプレーする、 大きな穴を開ける、 折りたたまれた紙や手作業で作られた紙のパッチワークを表紙に施すなど、 どれも型破りで手の込んだものばかりである。 www.werkmagazine.com ■注意事項 ・作品の準備数には限りがございます。 完売の際にはご容赦ください。 ・作品のご予約、 お取り置きはお受けできません。 予めご了承ください。 ・天災などの不測の事態により、 販売を中止する場合がございます。 |