2022年5月25日
【#印刷屋108年目の挑戦】印刷辞めます!手描き推奨 |
手描きノベルティ作ります |
ノベルティ事業を手掛ける平林印刷株式会社(本社:福井県福井市/社長:平林満)は、 創業108年目を迎えるにあたり従来の印刷を辞め、 手書きノベルティを推奨、 販売いたします。 |
![]() ◆手描きの暖かさ、 思い出して 欲しい ~108年目でたどり着いた想い~
![]() ◆印刷 を 辞め る決意 ~チャレンジこそがHAPPY~ 印刷の機械が発達した今、 大量生産は作れる。 ただ…機械で刷った印刷よりも、 やはり想いがこもった手描きを求める人々もいるのでは…。 平林印刷は決意した。 行動指針 「チャレンジこそがHAPPY」 いまこそこの言葉を思い出す時だと。 ◆ ノベルティ専門店ならではの品揃え ~手描きだからこそ伝わるまごころ~ 平林印刷株式会社が運営する、 ノベルティ専門店、 販促花子( https://www.hi-ad.jp/ ) 。 1,000点以上の品ぞろえの中から、 手描きにオススメの商品をご紹介します。
![]() #ふにふにの魔力 と呼ばれるその手触りに虜になる人続出の マカロンふせん 。 全8色のかわいい見た目はまるでお菓子?とイベントで話題に。
![]() 記念品にも人気の マグカップ 。 手描きだったらどんなデザインでもとっておきのプレゼントに。 バイカラーもございます。
![]() 夏のノベルティと言えば うちわ 。 手描き範囲も広く、 広告効果も長いため人気商品です。 値段もお手頃のため、 イベント等のバラマキに。 その他、 ご予算・ご希望に合わせた商品をご提案するコンシェルジュもご用意しています。 ◆ 100年企業の安心とサービスを ~お客様の手助けを~ ご希望のお客様には手描きセットをお付けできるサービスも開始いたします。 これで届いてすぐ、 想いを商品に載せることが可能です。 その他ご要望はコンシェルジュにお尋ねくださいませ。 ◆ 会社概要 会社名:平林印刷株式会社 代表者:代表取締役社長 平林 満 創業:1910年(明治43年) 事業内容:印刷事業(通販事業含む)ノベルティ事業(通販事業含む) ノベルティ通販サイト『販促花子』を中心に、 企業向けの販売促進グッズの製造・販売、 又各種グッズを用いた広告企画を行っています。 “おまけ付き”の広告であるノベルティグッズや企業広告グッズを、 首都圏を中心に全国規模で、 様々な業種業態、 多方面の企業のビジネスチャンス創出の手助けをしています。 Webサイト: https://www.hira-print.jp/ 今日は、 エイプリルフールです。 |