2022年5月24日
命をかけて火災・事故現場に挑むチームの絆を描く『シカゴ・ファイア』いよいよ4月4日(水)よりDlifeで無料初放送開始!宣伝マンに元消防士芸人ワタリ119さんが就任! |
「消防士より芸人の方がモテる・・・かな!」元消防士も納得のリアルな描写を絶賛。見てくレスキューと番組をアピール! |
全国無料のBSテレビ局・Dlife(ディーライフ/チャンネル番号:BS258)は、 救命活動に一身を捧げる、 熱き消防士たちの活躍を描いた大ヒットドラマ「シカゴ・ファイア」を4月4日(水)21:00より無料初放送します。 そこで放送を記念して、 元消防士という異色の経歴を持つ芸人キラキラ関係のワタリ119さんを宣伝マンとして起用し、 特別インタビューを敢行しました。 |
≪消防士からお笑い芸人に転身した理由は、 “レスキュー精神”!?≫
![]() ――なぜ消防士を目指されたのでしょうか? ワタリ119さん(以下、 ワ):子供の頃からヒーロー戦隊や正義の人に憧れていて、 見つけたのが消防士だったんです。 人を助ける仕事は、 正義ですから(キリッ)。 ――その後、 なぜ芸人になられたのですか? ワ:やはり、 助けたいという気持ちだけでは現場に出ると役に立たなくて…。 隊長にも結構怒られて、 僕には人を助けられない。 この現場は僕にはちょっと難しいかなって。 なので、 お笑い芸人になって、 まずは人の心をレスキューしたい! 尚且つ、 消防の情報を広げていきたいなって思って、 消防士ネタを続けています。 ――人を助ける仕事って他にも色々あると思うのですが? ワ:僕、 緊張しなければ本当にトークできるんです。 本当に面白いんですよ!…素人よりは面白いんです。 クラスの中では面白いっていわれてたので(汗)。 ――テレビ出演後、 天然キャラとして扱われていますけど、 どうですか? ワ:僕本当に、 天然ではないと思うんですよね。 だって元消防士ですもん(キリッ)。 仲良い友達とは普通に喋れますし、 テレビだから面白いこと言わなきゃと思って緊張しちゃうんですね。 だから芸人じゃなかったら面白かったと思います。 出方を間違えました。 タレントとかだったら、 面白いことも言えたと思います。
![]() ――芸人になってみて理想とのギャップなどはありますか? ワ:もっとシュッとした感じの芸人になりたかったんですけど。 こういう衣装を着るとは思ってなかったですね。 いや、 この衣装は僕が好きで着ているんですけど、 スーツとか着て司会したり、 実力派になると思っていたんで、 現場出たら違いますね。 ――現場出たら違うという点は、 消防士時代と一緒ですね。 ワ:消防士の時も訓練は頑張ったんですよ。 お笑いも頑張っているけど、 出動したらテンパっちゃうし、 舞台出たら上がっちゃうから、 ダメだねってなって。 自分の好きな事だったらできると思ったんですけど、 ちょっと違いましたね。 もうちょっと、 (ちゃんと)喋りたかった。 ≪元消防士も納得のリアルな描写。 作品の面白ポイントは!?≫ ――元々作品のファンだったそうですが、 元消防士から見ても面白いドラマなのですね。 ワ:特に救助のシーンとか、 救助の現場で使う道具とかがリアルですね。 他のドラマとか映画って火の中にいるシーンばかりで、 専門用語になっちゃいますけど(照)、 ハーネスやロープとか、 はしご車を使っている作品ってあまり見ないですよね。 このドラマはそういう部分を描いているのが、 かっこいいと思います。
![]()
![]()
![]() ――そこから作品にハマった一番のポイントは? ワ:今までの消防ドラマって、 現場の熱い友情を描いているものが多かったんですけど、 このドラマの登場人物たちはそれぞれ失敗したり、 人間味があって共感出来ます。 僕、 ハーマン(様々な投資事業に失敗してしまうベテラン隊員)が好きなんですけど、 この人ドラマの中でマルチ商法に騙されているじゃないですか。 僕も、 ねずみ講に3回騙されているんで! ――逆にこれはやり過ぎっていうシーンはありますか? ワ:まず実際の火災現場で立つのは、 絶対ダメです! 火災現場って高さで熱さが全然違って、 天井に近いほど熱くなるんです。 普通に立つと耳が火傷しちゃうくらい。 なので、 姿勢を低くして、 膝を曲げて片足ずつ移動します。 立ったまま子供を抱えているシーンとかありますけど、 あれだと子供もすごく熱いので、 実際は床を引きずって救出します。 それに現場は煙で周りもよく見えないので、 あんなに走り回ったりは出来ないです(笑)。 ――今まで見たシリーズの中でベストシーンは? ワ:ドーソン(主人公ケーシーに想いを寄せる女性救急救命士)が救急現場で処置のために救護者の喉を切るシーンがあるんですけど、 あれは本来救急隊はやっちゃダメなことで、 でもそれをしないと目の前の人が死ぬっていう状況で。 ルールに縛られず人を助けたい気持ちを貫き通すこのシーンは、 本当に「かっけえ!」って思って感動しました。 (C)Dlife (C) 2015OPEN4 BUSINESS PRODUCTIONS LLC. All Rights Reserved. ≪恋愛模様もドラマの見どころ!実際の消防署内でも恋は生まれる?≫ ――作品内では恋愛ネタも多いですが、 実際はどうでしたか? ワ:消防署内に女性が少ないのはドラマと一緒なんですけど、 僕が聞いた話では、 恋愛関係になると大体噂で広まって、 持ち場を離されるみたいです。 恋愛禁止ではないんですけど、 身内になってしまうと仕事に影響が出るからだと思います。 でも、 ドラマみたいにあんなに人間関係がぐちゃぐちゃにはならないし、 職場結婚は結構ありました。
![]() ――救助されたらカッコ良く見えてしまうと思うのですが、 助けた人との間で恋が芽生えたことは? ワ:大体助けた時って、 相手は意識を失っている事が多いので…。 僕にはそういう経験はないですね。 ――消防士と芸人を両方やられて、 どちらの方がモテますか? ワ:周りの人を見て思うのは、 目に見えて分かりやすいのは芸人さんですね。 若い消防士は普通の人よりモテると思いますけど、 一般市民と触れ合う機会が消防行事くらいしかないんで。 ≪「シカゴ・ファイア」、 見てくレスキュー!!≫ ――初めてのインタビュー体験とのことですが、 いかがでしたか? ワ:今日は、 このスーツ(衣装)で来たので、 自信を持って喋れました! 「レスキューソウル」(衣装の胸の真ん中にある119の部分)っていって、 これを着けたら強くなれるんです。 ――最後に「シカゴ・ファイア」を見たことのない方メッセージを。 ワ:熱き消防士たちのレスキュードラマ「シカゴ・ファイア」、 見てくレスキュー!! (C)Dlife 海外ドラマファン待望の無料初放送が決定! 命をかけて、 命を救う ~人命救助を必要とする現場全てが、 彼らの職場!~ 舞台は、 シカゴ消防局51分署。 「シカゴ・ファイア」は、 自らの命をかけて救助活動にあたる消防士たちの活躍と、 チームの絆を描いたヒューマンドラマです。 崩壊する工事現場での火災や交通事故など、 人命救助が必要な現場は、 すべて彼らの職場です。 物語は、 はしご第81小隊の小隊長ケイシーと、 レスキュー第3小隊の小隊長セブライドを中心に展開。 対立しあう2人ですが、 いざ現場となれば一転、 信頼し合い救助へ向かいます。 製作総指揮は、 名作「LAW & ORDER」シリーズの大ヒットメーカーのディック・ウルフ!本作ではスリリングなアクションの要素と、 1分1秒の猶予も許されない過酷な現場で働く消防士らのリアルな心理を描き、 大ヒット!本作を本家としたスピンオフドラマが数多く製作され“シカゴ・シリーズ”として一大シリーズとなっています! 【放送情報】「シカゴ・ファイア」 4月4日(水)スタート (二)毎週水曜21:00~22:00 (字)毎週火曜24:40~25:30 ※初回は2話連続放送 |