2022年5月26日
「健康睡眠 RISE ROOM」 6月1日(金)誕生バリュー・ザ・ホテルへライズの高反発マットレスを導入5月7日(月)より宿泊予約受付スタート |
~健康睡眠の大切さを伝え、翌日のパフォーマンスの違いと、その素晴らしさを体感できる、日本で初めての客室です。~ |
株式会社バリュー・ザ・ホテル(本社:宮城県名取市 代表取締役社長:高倉 茂 親会社:価値開発株式会社)が運営するバリュー・ザ・ホテルの一部客室にて、 機能性寝具を企画・製造・販売するライズTOKYO株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:宮崎 誠司)が展開するブランド「RISE(ライズ)」の高反発マットレスと枕が導入されることが決定いたしました。 健康睡眠の大切さを伝え、 翌日のパフォーマンスの違いと、 その素晴らしさを体感できる、 日本で初めての客室となります。 この客室は「健康睡眠 RISE ROOM(ライズ ルーム)」として2018年5月7日(月)より宿泊予約受付を開始し、 6月1日(金)からご宿泊頂けます。 |
![]() バリュー・ザ・ホテルは、 東北復興に従事する皆様に宿泊施設をご利用頂くことで、 地域社会へ貢献して参りました。 今後は多くの宿泊者の健康をサポートしたいという想いから、 滞在中、 日々の疲れを癒し、 毎朝を元気に迎えていただくため、 睡眠環境を重視した客室を提供することを考えています。 その中で、 理想の寝姿勢や寝返りをサポートすることで快適な睡眠を実現できる高反発素材のマットレス・枕に着目。 すべての人に健康睡眠を届けるという理念を掲げるライズに関心を持ち、 このたび、 ライズ製品を導入することを決定いたしました。 「健康睡眠 RISE ROOM」には、 ライズの「スリープオアシス マットレスパッド」と「スリープラテックス ピロー 首肩フィット枕」が設置されます。 「東北発展支援プロジェクト」をスタート 客室への製品導入を機に、 両社共同で「東北発展支援プロジェクト」を立ち上げることを決定いたしました。 復興から発展へとステージが変わる時期に差し掛かった地域のために何を貢献できるのか、 両社のスタッフと地域の皆様が一緒に考え、 支援と活動を行っていくことで、 より良い未来を創っていきたいと考えております。 尚、 プロジェクトの詳細については、 後日発表いたします。
![]() (右)ライズTOKYO株式会社 代表取締役社長・宮崎 誠司 健康睡眠 RISE ROOMとは ライズの「スリープオアシス マットレスパッド」と「スリープラテックス ピロー 首肩フィット枕」を導入し、 宿泊者の快適な睡眠と元気な毎日をサポートするお部屋です。
![]() 【客室数】 バリュー・ザ・ホテル仙台名取 16室 バリュー・ザ・ホテル石巻 10室 バリュー・ザ・ホテル古川三本木 41室 バリュー・ザ・ホテル東松島矢本 37室 バリュー・ザ・ホテル広野 40室 バリュー・ザ・ホテル楢葉木戸駅前 20室 計164室 【宿泊予約】 バリュー・ザ・ホテル公式ホームページの他、 各予約サイトでご予約頂けます。 【ライズTOKYO株式会社 企業情報】 |