2022年7月23日
ワクサガ、初期ユニットを大幅に強化する新機能「覚醒」を実装! |
既存ユニットが再び強力なユニットに生まれ変わる!?~覚醒アイテムが手に入るイベント「覚醒ノ章-中世-」を本日より開催~ |
アクセルマーク株式会社(本社:東京都中野区 代表者:尾下 順治 証券コード:3624)の完全子会社であるアクセルゲームエンターテインメント株式会社が提供中のタイトル、 時を思考する対戦RPG『ワールドクロスサーガ -時と少女と鏡の扉-』(略称:ワクサガ)は、 本日2月20日(月)より、 初期ユニットを再び強力なユニットに生まれ変わらせることの出来る新たな機能「覚醒」を実装致しました。 また、 ★5ユニットの覚醒に必要なアイテムを入手出来るイベント「覚醒ノ章−中世−」を本日より開始いたします。 |
![]() 同時に新機能実装を記念して、 新イベント「覚醒ノ章-中世-」を開催致します。 本イベントでは、 誇り高き騎士たちが住まう「中世ノ扉」を舞台に、 アーサーと円卓の騎士が更なる強さを求めて試練に挑む物語が展開されます。 本イベントを進めることで、 ユニットの覚醒に必要な「覚醒のエンブレム(中世)」を入手出来ます。 ワクサガは、 各ユニットが有する特性を組み合わせることで、 無数の選択肢の中から好みのバトルスタイルが実現でき、 奥深く戦略性の高いバトルを楽しむことが可能です。 本機能の追加により、 デッキ構成から外れていたユニットが再び選択肢として復活し幅の広い、 新しいバトル展開を楽しめます。 今後もワクサガでは、 ユーザーの皆様に長く楽しんで頂けるよう機能追加や改修を行ってまいります。
![]() ユニットを「覚醒」させるには、 マテリアボードの「進化」「限界突破」「アクションスキル」「パッシブスキル」「リーダースキル」のスロットを全て解放、 かつ熟練度を50以上にすることが条件となります。 覚醒が出来るユニットは、 ゲームに登場した日付が古いユニットを優先的に順次対象となります。 現時点での覚醒可能ユニットは「中世ノ扉」に登場する★4、 ★5のユニットとなります。 ※「覚醒」後のユニットのスキルやステータスは、 ユニット掲示板よりユニット毎に確認することが出来ます。
![]() 生き様を己が剣に託す誇り高き騎士たちが住まう「中世ノ扉」を舞台に、 アーサーと円卓の騎士が更なる力を求めて試練に挑む物語が展開されます。 本イベントでは7段階の難易度に分かれたステージが存在し、 敵を倒すごとに★4「覚醒のエンブレム(中世)」が一定の確率で入手できます。 本アイテムを集めることにより、 「中世ノ扉」に登場する★4ユニットの覚醒を行うことが可能となります。 なお、 「中世ノ扉」に登場する★5ユニットを覚醒させるためには★5「覚醒のエンブレム(中世)」が必要となります。 本アイテムは討伐リスト報酬、 クリア報酬で手に入れることが出来ます。 また★4「覚醒のエンブレム(中世)」は、 アイテム交換所にて★5「覚醒のエンブレム(中世)」と交換することも可能です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ランスロット(★5)
![]() アーサー(★5)
![]() パーシヴァル(★4)
![]() モルドレッド(★5)
![]() トリスタン(★5)
![]() ケイ(★4)
本作の特徴は「先手を取れば有利」という、 今までの戦闘の定石が通じない超戦略型バトルシステム。 1vs1でのオンラインバトルでは刻の奪い合いが楽しめる「闘技場」や、 3人の仲間との連携がカギとなる「共闘バトル」は手に汗握るプレイ体験を提供致します。 概要 ・名 称 :ワールドクロスサーガ -時と少女と鏡の扉- ・ジャンル :時を思考する対戦RPG ・配信開始日 :2016年4月15日 ・価 格 :基本プレイ無料 + 一部アイテム課金制 ・配信プラットフォーム :App Store / Google Play™ ※一部非対応機種がございます。 ・公式サイト : https://worldcrosssaga.jp/ ・ゲームURL : [App Store] https://itunes.apple.com/jp/app/warudokurosusaga-shiwo-si/id1086538905 [Google Play] https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.axelgame.wcs ・公式Twitter: https://twitter.com/WCS_jp ・権利者表記 :(C)AXEL GAME Entertainment |