ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

9月2日(日) よる11:30 放送「ゲンバビト」、今回のテーマは、「金魚のヒミツ」

9月2日(日) よる11:30 放送「ゲンバビト」、今回のテーマは、「金魚のヒミツ」


9月2日(日) よる11:30 放送
「現場で働く人」、 ゲンバビトを応援する番組。
毎回、 テーマに関連するゲンバビトの仕事に密着。
その仕事に取り組むゲンバビトの仕事ぶりを見るとともに、 その仕事の裏側などを掘り下げる。
スタジオには、 そのテーマに関連したゲストを招いて、 その業界について聞く。
そのゲストの話を聞き出だす、 番組MCはピエール瀧。
今回のテーマは、 「金魚のヒミツ」

夏祭りに縁日など、 ノスタルジックな情景に欠かせないのが、 金魚すくい。
今回は金魚養殖の現場に潜入。
 


<年間30万匹の金魚を養殖するゲンバビト>
金魚の品種は30種類以上。 大きく分けるとタイプは4種類。
金魚に美しさを追求してきた結果、 様々な形や模様の金魚が生まれた。
また同時に「金魚の丈夫さ」も求められる。


30万匹育てて観賞用として出荷できるのは全体の約4分の1。 完璧に育てるのは難しい。
朝5時から養殖のゲンバへ。 今年は猛暑なので、 例年よりも金魚の調子が悪いという。
金魚養殖は、 1年の中で夏が一番の忙しさのピークになる。


<すみだ水族館の金魚飼育員のゲンバビト>
東京江戸川区は、 日本の金魚の三大産地の一つである。
東京スカイツリータウンの中にある「すみだ水族館」。
ここでは、 20品種、 1000匹もの金魚を展示。


水産食品会社の営業から転職し、 この仕事に就く。 2年間欠かすことなく、 水槽の掃除、 水換えをこなしてきた。 江戸の金魚を学び、 楽しんでもらえるよう「出張水族館」を企画する。
江戸時代に、 実際使われていたリヤカーを引いて展示する。


金魚に魅せられたゲンバビトの想いに触れて・・
金魚すくい、 やりたくなった。


ゲンバビト 日曜よる11時30分。

 


『ゲンバビト』

熱源はここにある
働く全ての人々の活力に!
あらゆる職場の“ゲンバビト(現場で働く人)”を紹介
スタジオではMC・ピエール瀧とゲストが“ゲンバビト”をさらに掘り下げる!

 


【放送日】9月2日(日)
【時間】23:30~
【出演】MC:ピエール瀧
【テーマ】「金魚のヒミツ」
【番組HP】 http://hicbc.com/tv/genbabito/?ref=pr

CBCテレビ製作/TBS系列28局ネット
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です