ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

Cryptoniteファウンダー 「Tony Perkins」氏がインフルエンサーのシェアリングエコノミー”PATRON”のアドバイザリーボードに就任

Cryptoniteファウンダー 「Tony Perkins」氏がインフルエンサーのシェアリングエコノミー”PATRON”のアドバイザリーボードに就任
EXTRAVAGANZA INTERNATIONAL、 INC(本社:アメリカ:代表:久積篤史)が手がけるPATRONはCryptonite、 Alechemistファウンダー Tony Perkins氏のアドバイザリーボード就任をお知らせ致します。


世界中のインフルエンサーをシェアリングエコノミー"PATRON"はAlchemist、 CryptoniteのファウンダーTony Perkins氏のアドバイザリーボード就任をお知らせ致します。

Tony Perkins氏のアドバイザリーボード就任によりPATRONはバリュー向上を目的とした著名な初期株主の獲得、 本格的な米シリコンバレー参入に向けての戦略アドバイザーとして相互協力を行って参ります。


Tony Perkins (トニー・パーキンス) – Alchemist、 Cryptoniteの創設者兼編集者

Crptonite: https://cryptoniteventures.com/
Alchemist: https://www.alchemist.io/



パーキンス氏は、 シリコンバレーの先駆的なテクノロジービジネスメディアの起業家、 オピニオンリーダー、 コミュニティビルダー。 1990年代、 レッド・ヘリング誌の創設者兼編集長であったパーキンス氏を、 The Wall Street Journalは「インターネットの聖書」と評す。

パーキンス氏のリーダーシップのもとRed Herringの収益は100億円を超え、 60万人の加入者、 数百の世界的な広告主、 300人の従業員を抱える。

この時代にパーキンス氏はドットコムバブルを予言する本、 「The Internet Bubble: Inside the Overvalued World of High-Tech Stocks (インターネットバブル:ハイテク株の過大評価された世界の中で)」( HarperBusiness、 1999)を共著。

2000年代、 パーキンス氏は世界的なイベントとブログブランド、 AlwaysOnを運営し、 シリコンバレー、 ニューヨーク、 南カリフォルニアで大規模なサミットを運営。

AlwaysOnの焦点は、 ベンチャー投資家、 主要な企業パートナー、 業界の専門家とメディア、 エンターテイメント、 クラウド、 グレンテック業界の起業家を結ぶことを目的とする。

パーキンス氏は、 Silicon Valley BankのTechnology Groupと10,000人のチャーチルクラブの共同設立者としてのキャリアをスタート。

パーキンス氏の現在の取り組みは、 世界的なシリコンバレーのビジネスを網羅した暗号解読型のソーシャルメディアネットワークであるAlchemist(www.alchemist.io)と、 その姉妹ブランド、 起業家、 投資家、 ブロックチェーンの革命をリードする主要なインフルエンサーを集めるメンバーシップ、 メディア、 イベント会社であるCryptoniteの構築。


PATRON
https://patron-influencers.com/

 



世界中のインフルエンサーやフォロワーが、 ネットや携帯やタブレットでインフルエンサーのシェアエコノミー情報を掲載・発見・予約することがオンラインで可能です。
PATRONとは、 インフルエンサーのシェアリングエコノミー(modeling : Airbnb)です。

ブロックチェーン技術を活用してインフルエンサーの価値をトークン化。 PATRONプラットフォーム上でパトロンコインが取り扱われるようになります。

インフルエンサーのSNSの配信枠をスポットで一度だけシェア、 数ヶ月間 専属のオフィシャルアンバサダーとしてサブスクリプションシェア

お気に入りのインフルエンサーを年独占契約型で買収し、 自社に迎え入れる

など様々な用途から取引が行えます。 取引にはPATRONが発行するCOIN「PAT」、 仮想通貨(ビットコイン、 イーサリアム)などが使えます。

インフルエンサーの価値基準は、 パトロンがインフルエンサーの「発信力/リーチ数」「人を動かす力/エンゲージメント」「評価/ゲスト(PATRONと呼ぶ)によるホスト(インフルエンサーを指す)への評価、 投票、 パトロンプラットフォームにどれだけ貢献してくれたか、 などから独自にインフルエンサーの価値を算出した下限、 上限額までの間で自由に設定することが可能です。

Airbnbで例えると、 ”インフルエンサー" が「ホスト」であって、 フォロワーやファン、 広告主やインフルエンサーを必要とする企業を "パトロン” と定義し、 「ゲスト」ユーザーを指します。



Whitepaper
https://patron-ico.io/doc/patron-wp-en-01.pdf 

Superiority/優位性   (Founder's Blog )  
https://ameblo.jp/hisatumi/entry-12357716983.html  

"NYSE  (interview
https://youtu.be/EIw_27Xr6Lw

"NASDAQ   (interview
https://youtu.be/xPhKFaV6iJQ

“ Forbes”   -Top 1 Blockchain company to watch in 2018
https://www.forbes.com/sites/andrewrossow/2018/07/10/top-10-new-blockchain-companies-to-watch-for-in-2018/

https://www.forbes.com/sites/steveolenski/2017/12/27/how-to-make-influencer-marketing-a-global-experience-in-2018-and-beyond

" Cryptoline News"  -Top 3 Blockchain company 2018
https://cryptolinenews.com/2018/07/blockchain-companies/

“ Inc.”     -Influencer Marketing is Important for Your Business
https://www.inc.com/darren-heitner/influencer-marketing-is-important-for-your-business-but-dont-fall-for-traps-of-fake-followers-high-prices.html

“ Entreprener   -12 Startups Utilizing Blockchain Technology in New Ways
https://www.entrepreneur.com/article/310373


“ TechStart-Up     -Techstart-Up 2018
https://techstartups.com/2018/03/26/blockchain-startups-watch-2018/

News World Wide

“ CoinSpeaker     -Weeklly Token Sale Ranking Top 2 
https://www.coinspeaker.com/2018/05/15/weekly-ico-market-analysis-may-7-13-2018/

“ Webrazzi        -Block chain venture 15
https://webrazzi.com/2018/03/28/blockchain-venture-summitte-sahne-alan-15-proje/

" Innovator Solution    -Visa Everywhere Initiative Japan 2018

" Top Innovator 50       -NewYork Venture Summit 2018

“ The Token Sale World Ranking in 2018 

  “ Japan Ministry of Foreign Affairs, Japan Ministry of Economy, Trade and Industry sponsored.    etc






◇エクストラバガンザインターナショナルについて
会社概要
会社名:EXTRAVAGANZA INTERNATIONAL、 INC。
所在地:257 Old Churchmans Road DE 19720 USA(World wide net work)
代表者:久積篤史
設立:2017年2月
URL:  http ://extravaganza-intl.us/ 
事業内容:EXTRAVAGANZA INTL(「エクストラバガンサンインターナショナル」2017年2月創業、 本社・アメリカデラウェア州)は、 1.ソフトウェア開発2.マーケティング支援を主要事業とする。 インフォルエンサーやSNSユーザーがネットや携帯やタブレットでメディアを掲載・公開・売却買収・ライブ配信できる信頼性の高いコミュニティー・マーケットプレイス「PATRON」や  https://fansta.us/ )の開発や運営をおこなっている


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です