ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

平成最後の選抜王者は一体どのチームか!?「第20回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」J SPORTSオンデマンドで全試合LIVE配信!

平成最後の選抜王者は一体どのチームか!?「第20回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」J SPORTSオンデマンドで全試合LIVE配信!
国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、 株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、 代表取締役社長 木下 伸、 以下「J SPORTS」 ※1)は、 3月29日に開幕する全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会を PC、 スマホ、 タブレット、 スマートテレビで視聴できる動画配信サービス 「J SPORTSオンデマンド」 ※2 限定で全試合LIVE配信することが決定しました。

今年も春の熊谷で、 高校ラグビー界トップレベルチーム同士の戦いが始まります。 全国9ブロックからの選抜チームと開催県枠と実行委員会推薦枠を加えた代表32チームが、 4チームずつの8グループで予選リーグを戦い、 各グループ1位チームが決勝トーナメントに進出し、 春の頂点の座を争います。

年末年始で行われる“花園”への確かな試金石ともなる春の選抜大会。 昨年は桐蔭学園(神奈川)が大阪桐蔭(大阪)との“桐蔭対決”を制して連覇を達成。 今大会、 前人未踏の3連覇に挑みます。 ほかにも予選で花園優勝校の大阪桐蔭を破った京都成章(京都)や、 82年ぶりに復活出場した花園で歴史的初勝利をあげた早稲田実業(東京)、 関東大会で早稲田実業と“早慶戦”を繰り広げた慶應義塾(神奈川)、 3年ぶりの選抜王座返り咲きを狙う九州の雄・東福岡(福岡)や、 花園でAシード3校とともに初のベスト4入りした流経大柏(千葉)など、 各校の新チームに注目が集まります。

平成最後の選抜王者に輝くのは一体どのチームか? 今年から準決勝、 決勝は実況付きで配信します。
全試合LIVEでお届けする「春の選抜」を、 ぜひJ SPORTSオンデマンドでお楽しみください。

【大会期間】:2019年3月29日(金)~4月7日(日)
全試合LIVE配信  ※TV放送は決勝のみ(4月10日(水)午後11:00 J SPORTS1)
開会式 3月29日(金)14:00
予選リーグ  3月29日(金)、 30日(土)、 31日(日)、 4月2日(火)
決勝トーナメント 4月4日(木)、 6日(土)、 7日(日)
【視聴可能パック】 ラグビーパック:月額 税抜1,800円、 U25割(※3) 税抜900円 ほか

※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、 BS放送(スカパー! )で約650万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です
※2 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。 詳細は、 「J SPORTS オンデマンド」で検索ください
※3 U25割適用条件はJ SPORTSオンデマンドサイトにてご確認ください

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=14079&release_id=246

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です