ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「東京2020大会時における伝統文化等の魅力発信事業」に協力いただける文化団体の募集について

「東京2020大会時における伝統文化等の魅力発信事業」に協力いただける文化団体の募集について
 東京都では、 オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、 東京を文化の面から盛り上げるため、 Tokyo Tokyo FESTIVALとして、 伝統文化や伝統芸能をはじめ、 多彩な文化プログラムを展開し、 芸術文化都市東京の魅力をアピールする事業を展開しています。
 都は、 東京2020大会の開催期間を中心として、 国内外から東京を訪れる記者や観光客等に、 日本の伝統文化や伝統芸能を体験していただく機会を提供することを予定しています。
 このたび、 本事業に協力していただける文化団体を募集します。
 


「Tokyo Tokyo FESTIVAL」とは
オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて
東京を文化の面から盛り上げるため、 多彩な文化プログラムを展開し、
芸術文化都市東京の魅力を伝える取組です。

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、 「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱8 芸術文化の振興」

本件は、 「ホストシティTokyoプロジェクト」に係る事業です。
「 カテゴリー:魅力発信  プロジェクト名:東京文化プログラムの拡充・推進 」


【募集期間】
 令和元年12月24日(火)から令和2年1月24日(金)まで

【対象分野】
 日本の伝統文化・伝統芸能
 対象外 都が別途実施する茶道・華道・伝統工芸等の他、 メディア芸術(映像、 マンガ、 アニメ、 ゲーム等)、 スポーツ、 建築等は対象外です。

【募集数】 
 20団体程度

【会場】
 東京都メディアセンター(※)(東京都千代田区丸の内3-8-3)内

 ※   「東京都メディアセンター」とは・・・
 東京都では、 東京2020大会組織委員会が設置するメインプレスセンターや国際放送センターとは別に、 東京2020大会期間中に訪れる数多くの国内外メディアの方の取材活動を支援するため、 2020年7月に有楽町駅から徒歩1分の立地にある東京スポーツスクエア内に「東京都メディアセンター」の設置を予定しています。 センター内には、 メディアの方に向けたワークスペースやラウンジ、 インタビュールーム、 記者会見室などを設け、 快適な取材環境を提供するだけでなく、 都民の方や、 国内外の観光客の方も入場が可能なエリアとして、 東京都の施策をわかりやすく展示し、 様々な体験もできる「都市情報コーナー」も設置します。

【活動期間】
 東京都メディアセンターの開設期間(※)のうちの2日間程度(予定)
 ※ 令和2年7月10日(金)から9月7日(月)まで(予定)
   (8月11日(火)から8月22日(土)の間は閉鎖)

【応募方法】
 応募方法等の詳細については、 東京都ホームページ内の「募集要項」ご覧いただき、 インターネット、 郵送又はFAXでご応募ください。
 〇 東京都ホームページ内「募集要項」
   http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/12/24/08.html

 〇 インターネットの応募フォーム
   https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pase-lanjlf-17861be4a47585193c4c67d678ff5df2

 〇 郵送 送付先:伝統文化等の魅力発信事業 事務局
   〒174-0042 東京都板橋区東坂下2丁目7-7

 〇 FAX 03−4477−5021
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=52659&release_id=1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です