2023年2月14日
地域の事業発展に貢献するタウン誌アプリ「フラリコ」がビジネスコンテスト優勝! | |
2020年1月11日に東京都西東京市で開催された西東京市ビジネスプランコンテストにて、 地域活性化を後押しするタウン誌アプリ「フラリコ」が優勝しました。 | |
【フラリコとは】 フラリコは、 西東京市に住む人とお店のつながりをサポートするため、 2019年10月14日にベータ版がリリースされました。 伝えたいのに伝わらない地域事業者さまの悩みと、 知りたいのに知ることができない地域住民の方の悩みを解決し、 地域コミュニティを活性化させ、 「いつもありがとね」があふれる街作りに同アプリを通じて貢献します。
![]()
AmazonやYoutubeの拡大により、 商売の土壌はリアルからネットに移行しました。 今まで地域密着型の事業者の強みであった距離的優位性も関係なくなり、 全国・全世界のお店が競合となった現代。 同じ地域に住む人の興味・関心を引くことにすらマーケティングスキルが求められ、 そうしたスキルに不得手な事業者は自社の情報を伝えたいと思っても、 多くが失敗に終わっています。 結果、 地域の小規模事業者はその数をどんどんと減らしています。 一方、 住民は地域の情報を得るためにチラシや地域コミュニティの口コミに頼っており、 手に入る情報に偏りがあります。 ネットで欲しい情報を調べようにも、 情報が多すぎるゆえに何を信じたら良いかわからない状態です。 こうした情報の格差による地域の衰退を防ぐために、 適切な人に適切な情報を届けることを目的としてフラリコはリリースしました。 【フラリコの持つ地域活性化につながる3つの特徴】 フラリコには地域密着型のタウン誌アプリとして3つの特徴があります。 1, 生活に密着した情報を配信 ユーザーとなる地域にお住まいの住民の方は、 地域の天気予報や交通情報、 そして市役所が発行するお知らせや不審者情報など、 生活に密着した情報を見ることができます。
![]() 2, 地域事業者は誰でも掲載無料 フラリコは地域のあらゆる業種のお店情報が掲載されており、 市内の事業者であれば個人・法人問わず無料で情報を掲載できます。 お店情報は営業時間などの基本情報の他に写真も複数掲載することができ、 さらにクーポンの発行も無料で無制限に行うことができます。
![]() 3, 格安で配信可能なPR機能と求人機能 新メニューの開始や期間限定イベントの情報などのPRを月額2980円で発行できる他、 求人情報は月額1万円から掲載可能です。 エンジニアを中心とした少数精鋭の組織だからこそ実現可能な価格帯です。
![]() 【地域内での地産地消を後押しする】 フラリコはこれから地域の情報発信プラットフォームとして、 求人やクーポンといったお店のPR情報をより多く配信する予定です。 ゆくゆくは地産地消の経済プラットフォームとして、 オンラインとオフラインをつなげ、 地域の活性化を促進していきます。 また西東京市に限らず全国の市区町村で容易に導入できるため、 各地域の役所や商工会との連携を進めて行きます。 【モノカルチャー化に抗い、 地域の温かみを取り戻したい】 最後に少し本アプリの創業者である僕の話をさせて下さい。 僕は西東京市で育ち、 小さい頃は地域のお店の方と自然とコミュニケーションを取りながら暮らしてきました。 新宿や渋谷ほど発展はしていないかも知れないけれど、 そこにある温かい空気感が大好きでした。 社会人となり都会で暮らすようになって感じたのは、 利害関係を無視したコミュニケーションの少なさです。 町の人同士が自然と声をかけあうようなゆるいつながりはありません。 皆スマートフォンに目を落とし、 町に暮らす人との関係は希薄になっています。 さらに、 近年は地方の個人商店は次々と閉鎖し、 大型のスーパーや全国展開しているチェーン店によりモノカルチャーが進んでいます。 低価格なお店は機能的なメリットはありますが、 情緒的なメリットには欠けます。 このままお店の均一化が進み、 コミュニケーションも希薄になっていって良いのでしょうか。 僕はそうは思いません。 今一度地域を活性化させ、 つながりを取り戻し多様性に溢れた地域を作らなければならないと思っています。 小さい頃に感じたような、 「いつもありがとね」が自然と生まれる町をフラリコを通じて作っていけたらと思っています。 【フラリコ】
![]() ・配信開始日:2020年1月8日 ・配信形式:iPhone、 iPad、 iPod touchおよびAndroid向けアプリ ・対応端末:iPhone、 iPad、 iPod toucghおよびAndroid ・カテゴリ:ライフスタイル ・価格:アプリダウンロード無料 ・配信地域:日本 ・対応言語:日本語 ・URL: https://furarico.net/ 【会社情報】 企業名:株式会社someru(ソメル) 所在地:東京都西東京市 代表者:代表取締役CEO 市瀬航平 設立:2018年12月 お問い合わせ:info@someru.co.jp 【参考】 ・西東京市ビジネスプランコンテスト https://www.nishitokyo-bizcon.com/ | |
|