2022年5月25日
第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会 今年もJ SPORTSで全試合生中継! |
さらに地区予選決勝の注目試合を放送&配信! |
国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、 株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、 代表取締役社長 木下 伸 以下「J SPORTS」 ※1)は、 12月27日に開幕する高校ラグビー日本一決定戦「第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会」を全試合生中継いたします。 さらに大会出場権をかけた地区予選から、 注目地区の決勝戦をお届けすることが決定しました。 また、 PC/スマホ/タブレットなどでご視聴いただけるインターネット動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド」※2でも本大会を全試合LIVE配信、 注目地区の予選決勝をLIVE中心に配信いたします。 |
今年も「花園」の季節がやってきます。 ラグビーワールドカップ2019™日本大会の開催が2年後に迫る中、 これまで以上に注目の集まるラグビー界。 その高校日本一を決める大会が「花園」と呼ばれる「全国高等学校 ラグビーフットボール大会」です。 大会はラグビーワールドカップ2019™日本大会の試合会場でもある東大阪市花園ラグビー場を舞台に、 12月27日から1月8日の日程で開催されます。 ラグビー界にとって年末年始の風物詩となる「花園」は、 47都道府県51代表が一堂に会し熱き戦いが繰り広げられ、 ラグビーファンならずとも必見です。
![]() 第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会
![]() 前回大会優勝校の東福岡高校 さらにJ SPORTSでは、 より大会を楽しむために、 花園出場権をかけた戦いとなる地区予選から、 10月22日に決勝戦が行われる岩手県をはじめ、 前回大会優勝校の東福岡高校を要する福岡県、 近年の決勝戦では 白熱した接戦が繰り広げられている奈良県、 京都府など、 注目地区の決勝戦を厳選してお届けします。
全国高等学校ラグビーフットボール大会 地区予選から注目15地区の決勝戦を放送 *放送・配信予定は変更になる場合があります
![]() 放送・配信予定
1回戦から決勝まで全試合生中継
![]() 動く!ビクトリ ピクトリ部活応援スタンプ ■利用料金: 1セットあたり240円(税込) または100LINEコイン(Android端末、 iOS端末のみ) ■1セット数: 24種類
![]() スタンプイメージ 2017年9月に開局20周年を迎えたJ SPORTSは、 これを機会にたくさんの”新しいコト”にチャレンジしていきます。 その一環として「青春の挑戦者 最高の瞬間は、 青春から始まる」のスローガンのもと、 学生スポーツを応援していきます。
![]() 青春の挑戦者ロゴ ※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、 BS放送(スカパー! )で約650万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です ※2 J SPORTSオンデマンド( https ://front.jsports-ondemand.com/ )は有料サービスとなります <J SPORTSに関するお問い合わせ先> J SPORTSカスタマーセンター 03-5500-3488(午前10:00~午後6:00) J SPORTSオフィシャルサイト https ://www.jsports.co.jp/ |