2023年2月14日
| 日本のテレビ初の完全密着!北大西洋の日本のクロマグロ漁ドキュメント |
| これが日本の遠洋マグロ漁だ!豪華出演陣もオドロキの映像満載の特別番組 |
| 番組は、 北大西洋で操業する日本の遠洋マグロ漁に日本のテレビクルーとして初潜入。 1カ月以上におよぶ密着取材に成功しました。 迫力の映像満載で漁業の過酷さや魅力、 男と男の心の交流をたっぷりお伝えします。 |
|
2017年2月19日(日)ごご1時55分 テレビ朝日系列24局全国ネット 【番組概要】 日本人の食事に欠かせないマグロは、 どこでどうやって捕られているのでしょうか? 静岡朝日テレビは、 北大西洋で操業する日本の遠洋マグロ漁に日本のテレビクルーとして初潜入。 1カ月以上におよぶ密着取材に成功しました。 日本の遥かかなたの洋上で続くマグロ延縄漁と、 マグロと格闘する漁師の姿を通して、 漁業の過酷さや魅力、 男と男の心の交流をたっぷりお伝えします。
嵐の北大西洋でのクロマグロ漁 「黒いダイヤ」と呼ばれるクロマグロと命懸けで格闘する海の男たち。 番組は、 2016年10月1日から11月7日まで北大西洋の遠洋マグロ漁に完全密着。 荒海の中、 大きいものは重さ300kg以上にもなるマグロを捕らえる様子など、 1カ月間の密着取材は大迫力の映像満載!
マグロ漁船に初乗船する静恵一 初めての経験に戸惑いながらも、 厳しい1ヶ月間の船上生活で「海の男」へと成長する姿も描きます。
マグロ漁船の操舵室に入る出演陣
極上マグロの寿司を堪能 嵐にも耐える船を造る造船所、 -60℃の巨大冷蔵庫など驚きがいっぱいです。 そして、 老舗寿司店では極上マグロを堪能。 “ひとつの寿司ネタ”に秘められた物語を紐解きます。
“マグロのまち”の名店で味わう極上マグロ 【ナレーター】室井滋 他 【出演】中尾彬・関根勤・柴田英嗣(アンタッチャブル)・熊切あさ美 【リポーター】静恵一(サミットクラブ) 【進行】広瀬麻知子(静岡朝日テレビアナウンサー) 《番組HP》 |