2023年2月14日
アルバイト求人情報サイト「バイトル」アプリ PR動画をスタート 「履歴書不要」「髪型・髪色自由」…30秒コントで見る“バイトのリアル” |
「働こうぜ!バイト先輩!!」全11回 10月11日(木)より一挙公開! |
ディップ株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長 兼CEO冨田英揮、 以下 ディップ)が運営する日本最大級のアルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」( https://www.baitoru.com/ )は、 2018年10月11日(木)より「バイトル」アプリPR動画「働こうぜ!バイト先輩!!」全11回の公開を開始しました。 |
![]() ■若年層にアルバイトの魅力を伝える動画コンテンツを発信 総務省が発表した「平成29年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書概要」(※1)によると、 YouTube、 ニコニコ動画などの「オンデマンド型の動画共有サービス」の利用率が全体の68.5%と、 大多数を占めています。 特に10代が95.0%、 次いで20代が91.2%、 30代が84.7%と続き、 10代~50代の幅広い層で利用している実態がわかりました。
![]() 若年層における動画系メディアの視聴時間が年々増加傾向にあることを背景に、 この度「バイトル」では、 より多くの人に“アルバイトの魅力“を伝えるため、 アルバイトに関連する話題をテーマにしたPR動画の提供をYouTubeにて配信をスタートいたしました。 本配信動画は、 随時コンテンツを拡充させていく予定です。 今後も「バイトル」では、 仕事を探しているすべてのユーザーの利便性向上、 サービス向上、 機能の充実化をはかり、 より魅力的なサイトへと進化してまいります。 ■「働こうぜ!バイト先輩!!」全11回を一挙公開 本作では、 「バイトル」アプリを活用してより“アルバイトで働く魅力”を伝えるため、 「履歴書不要」「髪型自由」など「バイトル」のこだわり検索をテーマに分けて使用し制作いたしました。 リアルなシチュエーションや「くすっ」と笑えるようなアルバイト先の「先輩」と「新人」のコミカルな掛け合いにご注目ください。
![]() #1 面接篇 #2 バイク通勤篇 #3 ヒゲ篇 #4 ビール篇 #5 カレー篇 #6 留学生篇 #7 服装自由篇 #8 副業篇 #9 髪型自由篇 #10 ネイル篇 #11 アプリ篇 なお、 本動画の本編は2018年10月11日(木)11時より、 YouTubeバイトル公式チャンネルにてご覧いただけます。 URL: https://youtu.be/zirIAD-Vcj4?list=PLAqPTzwoR5yFUe4alUJ2YeZh1d56T–bQ 【バイトルアプリダウンロード方法】 ■iOS 「App Store」を選択 ▶ 「バイトル」を検索 ▶ ダウンロード(無料) ※「iPhone」、 「App Store」、 「iOS」はApple Inc.の商標または登録商標です。 ■Android 「Google Play™」を選択 ▶ 「バイトル」を検索 ▶ ダウンロード(無料) ※「Android」および「Google Play™」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。 【スタッフ】
■企業/サービス概要 【ディップ株式会社 概要】 ディップ株式会社は、 アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」、 総合求人情報サイト「はたらこねっと」、 看護師人材紹介サービス「ナースではたらこ」を通じ、 求職者と求人企業双方にとって利便性の高いサービスを提供することで社会を改善する存在となる事を目指しています。 2004年5月東証マザーズ上場、 2013年12月東証一部上場。 2018年2月期売上高380億円。 【「バイトル」とは】 「バイトル」は、 日本最大級の求人情報数を掲載するアルバイト・パート求人情報サイトです。 インターネットならではの使いやすさを追求し、 業界に先駆けた機能を多数提供しています。 社名: ディップ株式会社 代表: 代表取締役社長 兼 CEO 冨田 英揮 本社: 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F 電話: 03-5114-1177(代表) 設立: 1997年3月 資本金: 1,085百万円 (2018年2月末現在) 従業員数:1,735名(2018年4月1日現在の正社員)※派遣・アルバイト・役員除く 事業内容:求人情報サイトの運営、 看護師転職支援サービス、 他 |