2023年2月14日
「TSUTAYA BOOKSTORE 八王子オーパ」11月29日OPEN |
八王子駅前のオアシスとなる生活提案型の書店が誕生 |
株式会社首都圏TSUTAYA(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:杉浦 敬太/以下、 TSUTAYA)と、 「TSUTAYA」の加盟企業である株式会社精文館書店(本社:愛知県豊橋市 代表取締役社長:矢田 猛) は、 八王子に新たに誕生した商業施設「八王子オーパ」(東京都八王子市)に、 「TSUTAYA BOOKSTORE 八王子オーパ」を11月29日(木)にグランドオープンいたしました。 |
「TSUTAYA BOOKSTORE 八王子オーパ」は、 お客様の日々の生活が楽しくなる生活提案型の書店として、 自宅の様なくつろぎと新しいライフスタイルの発見がある空間を提供いたします。 来春には併設のカフェもオープンを予定しており、 「BOOK & CAFE」スタイルの店内で、 コーヒーを片手にご購入前の書籍もゆったりとお選びいただけるようになります。
![]() 話題の小説、 ビジネス書から実用書、 特にコミックは強化し、 約8万冊の書籍・雑誌を取り揃え、 日々の生活に役立つ文具雑貨コーナーも充実しています。 オープンを記念して、 人気漫画『ドリフターズ』の複製原画展示イベントや、 期間限定のポップアップショップも展開をいたします。 「TSUTAYA BOOKSTORE 八王子オーパ」はお客様の生活を豊かにする時間と体験の提供を目指してまいります。 ■店舗詳細 1.雑誌・書籍 雑誌から書籍まで充実のラインナップ、 特にコミックの品揃えを強化
![]()
![]() 日々の生活に必要な文具から、 贈り物にも出来る雑貨まで
![]()
![]() ●来春、 併設カフェがオープン予定 「BOOK & CAFE」スタイルの店内で、 コーヒーを片手にご購入前の書籍もゆったりとお選びいただけるようになります。 「TSUTAYA BOOKSTORE 八王子オーパ」店舗概要 ■所在地:東京都八王子市旭町1-12 八王子オーパ 3F ■電話番号:042-686-0161 ■営業時間:8:00~23:00(店休日は施設休館日に準ずる) ■取扱商品:書籍・コミック・雑誌、 雑貨・文具、 他 ■店舗面積:380坪 ■オープン記念イベント&期間限定ポップアップショップ ●漫画『ドリフターズ』の複製原画展を開催!
![]() ※詳細は各店舗にお問い合わせ下さい。 TSUTAYA BOOKSTORE 八王子オーパ:042-686-0161 幕張 蔦屋書店:043-306-7361 ●期間限定でバラエティー豊かなポップアップショップを展開 2月28日までコスメ・生活雑貨・アウトドアを取り扱ったポップアップショップを展開いたします。
![]() ■Purveyors
![]() 群馬県桐生市にある、 旅とアウトドアのコンセプトショップ。 「旅、 フィールドワークをもっと日常生活へ」をコンセプトにライフスタイル雑貨やアウトドア、 旅にまつわる逸品をセレクトしています。 ■BLACK BRICK
![]() 東京・吉祥寺の『日常の機能服』をコンセプトにしたセレクトショップ。 「アクティビティを日常へ。 歩く、 走る、 漕ぐ、 登るを自由に。 」を掲げ、 トップスやバッグ、 キャップまで、 幅広いアイテムをセレクトして展開しています。 ■Rader
![]() 「愛があり、 幸せを感じ、 笑いのあふれた生活」をコンセプトにしたドイツ発の雑貨ブランド。 1968年にスタートしたこのブランドは、 ほぼすべての製品が職人の手作りで作られており、 デザインも100%オリジナル。 Red dot、 Focus Open、 Interior Innovation Award 2013など、 数多くのデザイン賞を受賞しています。 ■OSAJI
![]() 日本発のオーガニックコスメブランド。 皮膚が拒絶反応を起こさない「生体親和性」の高い原料にこだわり、 皮膚科学から学んだ安全なオーガニックコスメを提案しています。 「オサジ」の由来は、 江戸時代に大名や将軍に仕える医師を、 匙(さじ)を使って薬を調合するすがたになぞらえ「お匙」と呼んだことから。 ■Bonnes Fetes(ボンフェット)
![]() 「大人かわいい」をテーマにセレクトした、 バッグ、 アクセサリーなどのファッション小物や雑貨を揃えるギフトショップ。 自分へのご褒美や日常にささやかなときめきのエッセンスを与えてくれる物をセレクトしています。 |