2023年2月14日
#ほっぱい美容!?“紙々”の戦い!?「徳川埋蔵菌」!?300誌以上の雑誌から選ぶ!今年、人の心をつかんだ雑誌のコトバを決める『見出し語大賞2018』12月5日(水)より開催! |
みうらじゅん ・ 片桐仁 ・ 尾崎世界観(クリープハイプ)・ ピエール中野(凛として時雨)・ ラブリなど豪華審査員が勢ぞろい/特設サイト:http://kddi-l.jp/yGd |
KDDIは、 さまざまな読者の趣味嗜好に応える300誌以上の雑誌が月額380円(税抜)でお読みいただける『ブックパス 読み放題プラン マガジンコース』を2018年12月12日(水)より提供します。 それに先立ち今年、 人の心をつかんだ雑誌のコトバを決める『見出し語大賞2018』を12月5日(水)より開催します。 |
![]() さらに、 幅広いジャンルで活躍する10名の特別審査員によって、 特別審査員賞も決定。 みうらじゅんさん、 片桐仁さん、 能町みね子さん、 尾崎世界観さん(クリープハイプ)、 ピエール中野さん(凛として時雨)、 ラブリさん、 佐渡島庸平さん、 箕輪厚介さん、 犬山紙子さん、 夏生さえりさんが参加します。 ■雑誌の魅力を“見出し”を通して伝えたい 見出しは、 雑誌の顔です。 編集者たちは毎号毎号必死に考え抜いて、 人々を振り向かせるためのコトバを生み出しています。 そこには、 世の中を見つめ続ける者としての鋭い観察眼と、 言葉のプロとしてのキャッチーなワードセンスが光ります。 そんな見出しを通して、 人々と雑誌が出会う新しいきっかけを作りたいという想いから、 『見出し語大賞2018』を企画しました。 日本の雑誌が生み出した、 熱量のこもった至極のコトバたちを是非お楽しみください。
■特設サイトイメージ
![]()
![]() 【ノミネート見出し一覧】
![]()
![]()
![]()
![]() 【ノミネート雑誌一覧】
![]() 【特別審査員プロフィール】
![]() ブログのイラストとエッセイが話題になり、 マガジンハウスからブログ本『負け美女』を出版。 それが共感を得て、 現在TV、 ラジオ、 雑誌、 Webなどで粛々と活動中。 2014年に結婚、 2017年に第一子となる長女を出産。
![]() 2012年メジャーデビュー。 2016年に初の小説『祐介』、 2017年に日記エッセイ『苦汁100%』を刊行し話題となる。 2018年9月にアルバム「泣きたくなるほど嬉しい日々に」をリリース。 2019年3月よりアルバムツアー追加公演を開催予定。
![]() 1973年11月27日埼玉県生まれ。 多摩美術大学卒業。 現在、 俳優・声優業のほか、 彫刻家としても活躍、 毎年個展を開催している。 主な出演作にドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」映画「アイアムアヒーロー」「ラーメン食いてぇ!」など。 現在、 舞台「No.9-不滅の旋律-」に出演中。
![]() 講談社を経て、 2012年にクリエイターのエージェント会社コルクを創業。 三田紀房、 安野モヨコ、 小山宙哉ら著名作家陣とエージェント契約を結び、 作品編集、 著作権管理、 ファンコミュニティ形成・運営などを行う。
![]() 出版社勤務・Web編集者を経て2016年に独立。 Twitterの恋愛妄想ツイートが話題となり、 フォロワー数は合計18万人を突破(月間閲覧数1500万回以上)。 著書『今日は、 自分を甘やかす』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)ほか。
![]() 北海道出身、 茨城県育ち。 著作に『雑誌の人格』『雑誌の人格2冊目』(いずれも文化出版局)、 『私以外みんな不潔』(幻冬舎)、 『文字通り激震が走りました』(文春文庫)など。 ラジオやテレビにも出演。
![]() 手数、 足数を駆使した高度なテクニックと表現力で、 豪快かつ繊細な圧倒的プレイスタイルを確立。 国内唯一の専門誌『リズム&ドラム・マガジン』の表紙を5度務め、 シグネチャー・スネアやスティックの年間売上はトップクラス。
![]() 1958年京都市生まれ。 2018年「仏教伝道文化賞沼田奨励賞受賞」。 『マイ仏教』(新潮新書)、 『「ない仕事」の作り方』(文春文庫)ほか著書多数。
![]() 2010年双葉社に入社。 広告営業を経て、 編集部。 2015年幻冬舎に入社。 編集した『多動力』・『ネオヒルズジャパン』・『悪意とこだわりの演出術』でアマゾン総合ランキング1位獲得。 箕輪編集室主宰、 堀江サロン教授、 ニューズピックスブック創刊。
![]() モデルとして雑誌・メディアで活躍。 最近では自身の中から生まれる言葉を詩や写真にし、 アーティストとして表現の幅を広げている。 フィリピン観光大使にも就任。 編集長を務めるメールマガジン[KILIG]ではファンと数々の企画も実施している。 【「ブックパス 読み放題プラン マガジンコース」 概要】 2018年12月12日(水)より提供する、 さまざまなジャンルの雑誌300誌が月額380円(税抜)でお読みいただけるサービスです。 ビジネス誌や総合週刊誌、 ファッション誌、 特定ジャンルの専門誌、 コミック誌など、 さまざまな読者の趣味嗜好にお応えします。 初回入会に限り、 30日間無料でお試しいただけるほか、 au以外の方も、 スマホ、 タブレット、 パソコンでいつでもお楽しみいただけます。 【auスマートパスプレミアム会員限定 マガジンコース半額キャンペーン】 auスマートパスプレミアム会員を対象に「マガジンコース半額キャンペーン」を開催します。 2019年5月31日までに「マガジンコース」に入会いただくと、 2019年7月分までの情報料が月額190円(税抜)でご利用いただけるおトクなキャンペーンです。 本キャンペーンの適用条件や割引期間などは、 2018年12月12日以降、 「マガジンコース 半額キャンペーン」特設ページでご確認ください。 |