2023年1月23日
ニュースリリース
2023年1月17日
ニュースリリース
本線を走る蒸気機関車から、公園や博物館、海外を走るものまで、鉄道カメラマン・神谷武志が撮る美しい写真と、丁寧な解説で送る1冊。今でも会える611もの蒸気機関車のすべてがわかる「蒸気機関車紀行」を発刊!
2023年1月17日
ニュースリリース
神戸と門司とを結ぶ瀬戸内海沿いの主要幹線と予讃線・土讃線などの四国内のJR線がテーマ JR路線大全IX『山陽本線・四国各線』刊行
2023年1月16日
ニュースリリース
鉄道からバス、スーパーマーケット、ホテルまで九州北部を支えるインフラ企業・西日本鉄道の魅力が満載 鉄道まるわかり010「西日本鉄道のすべて」刊行
2023年1月16日
ニュースリリース
日本を牽引し続けた機関車を1冊に! 1872年の鉄道開業から今日まで機関車の技術面に焦点を当てて解説
2023年1月4日
ニュースリリース
『旅と鉄道』2020年7月号は「廃線の魅力2020」。旅の予習&おうちでも楽しめる企画を盛り込んだ廃線特集 特別付録として小冊子「日本列島廃線地図帖」付きです!
2023年1月1日
ニュースリリース
自宅で楽しめる「児童向け鉄道書」の電子版を期間限定無料公開
2022年12月22日
ニュースリリース
ローカル線の旅に似合う気動車といえば、やっぱりキハ40 列島各地からの引退が始まったキハ40に感謝の気持ちを込めて『旅と鉄道』増刊5月号は「キハ40よ永遠に」を特集します!
Articles
2022年12月22日
ニュースリリース
知らないと損する 、知っているだけで得になるきっぷの賢い買い方を50収録!実例重視の紹介で、1円~5万円以上のお得ワザを公開!旅鉄HOW TO 006『もっとお得にきっぷを買うアドバイス50』を発刊
2022年12月22日
ニュースリリース
鉄道史を彩る名列車がテーマの「旅鉄Collection」 第5弾は東北初の特急列車として登場し、東北本線のエース特急として君臨した『特急「はつかり」』
2022年12月21日
ニュースリリース
全国500点以上の駅弁を写真付きで紹介。合計で1000の駅弁を1冊にまとめた、完全保存版となる究極の駅弁本が登場! 「旅と鉄道」編集部が送る、旅鉄BOOKSシリーズ第26弾は『駅弁大百科』。
2022年12月16日
ニュースリリース
四季を楽しむ暮らしの達人・平野恵理子さんが、季節ごとに大切にしてきた114もの味覚の記憶を、情緒あふれるイラストレーションと軽妙なエッセイにまとめた『こんな、季節の味ばなし』刊行!
2022年12月9日
ニュースリリース
『旅と鉄道』2020年5月号は、全線乗っても15km以下、とっても短い区間を走る鉄道路線だけの、「ガンバレ♪ 小さな鉄道」を特集!メインルポではダーリンハニー・吉川正洋さんが、和歌山の旅に繰り出します。
2022年12月7日
ニュースリリース
創立110周年を迎え、いっそう輝きを増す東京と成田を結ぶ京成電鉄の魅力を解明『京成電鉄のすべて』刊行
2022年12月3日
ニュースリリース
春は、乗っているだけで楽しい“観光列車”で旅に出かけましょう。“鉄道パワースポットめぐり”で、幸せ探しの電車旅もおすすめ。『旅と鉄道』 増刊4月号「乗って楽しい! 大人の電車旅」を刊行します。
2022年11月27日
ニュースリリース
いよいよ30番目となる新駅・高輪ゲートウェイ駅の暫定開業も迫り時代を先取りして走り出した、山手線をまるごと1冊大特集。『旅と鉄道』増刊3月号「山手線新時代」を発刊
2022年11月23日
ニュースリリース
駅の第一人者、杉崎行恭さんが選りすぐった懐かしく美しい、木造駅舎を集めた「木造駅舎紀行200選」を刊行しました。
2022年11月23日
ニュースリリース
JRの旅客路線を解説する新シリーズ『JR路線大全』の第2回目は中央本線・関西本線・紀勢本線をピックアップ
2022年11月16日
ニュースリリース
美食家としても知られる玉村豊男氏が、50年間つくり続けてきた数多くの料理の中から、簡単で間違いがなく、確実においしいレシピだけを集めた『毎日が最後の晩餐 玉村流レシピ&エッセイ』発売!
2022年11月7日
ニュースリリース
『旅と鉄道』2020年3月号は2020年の最新鉄道シーンを大特集 さらに壁掛けB4サイズオリジナル絶景鉄道カレンダー付き インタビュー「鉄道愛を語る」には石原良純さんが登場。石原良純ファンは必読です!
2022年10月28日
ニュースリリース
乗って歩いて、鉄道さんぽに出かけよう! 東海の日帰りで行けるコースを多数掲載 『日帰り鉄道さんぽ 東海版』刊行
2022年10月28日
ニュースリリース
寅さんファン必読! 豊富なスチール写真、セリフとともに映画「男はつらいよ」の鉄道シーンを一挙振り返る1冊 旅鉄BOOK024『寅さんの列車旅2 寅次郎旅人情篇』を発刊
2022年10月28日
ニュースリリース
日本列島を走る新幹線を、全路線、全車両、早さから快適さまで分かりやすくまとめた1冊。『新幹線のヒミツ』を発刊
2022年10月28日
ニュースリリース
鉄道史を彩る名列車がテーマの「旅鉄Collection」 第4弾は東京と信州を難所・碓氷峠を越えて結んだ『特急「あさま」』
2022年10月26日
ニュースリリース
映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」の公開が目前に! 『旅と鉄道』増刊2月号にも寅さんが帰ってきました。『旅と鉄道』増刊2月号「寅さんの鉄道旅 お帰り 寅さん篇」を発刊
2022年10月20日
ニュースリリース
北海道から九州まで、全国を走るJR・私鉄の特急が満載! 『日本全国 特急大百科』刊行鉄道好きな子どもへのクリスマス、お正月のプレゼントに最適!
2022年10月19日
ニュースリリース
全国の思わず笑ってしまいそうな珍しくユニークで楽しい鉄道シーンがココに集結! 旅鉄BOOKS022「鉄道珍百景」を刊行
2022年10月15日
ニュースリリース
『旅と鉄道』2020年1月号は「スゴイ駅」を特集 表紙とインタビューには東京駅と松井玲奈さんが登場しています。
2022年10月13日
ニュースリリース
“電車の顔”を集めた人気シリーズ第4弾「電車の顔図鑑4」を刊行 今度のテーマはローカル線の鉄道車両
2022年10月13日
ニュースリリース
7年間にわたる「いつか行ってみたい乗り物旅」をイラストと文章で記録した人気連載を書籍化 「日本全国2万3997.8キロ イラストルポ乗り歩き」刊行
2022年10月12日
ニュースリリース
鉄道史を彩る名列車がテーマの「旅鉄Collection」第3弾は上野と札幌を結んだ最後のブルートレイン『寝台特急「北斗星」』
2022年10月12日
ニュースリリース
列車に揺られてさんぽへ行こう 関西の日帰りで行けるコースを多数掲載『日帰り鉄道さんぽ 関西版』刊行
2022年10月6日
ニュースリリース
鉄道をワンテーマで深掘りする「鉄道まるわかり」シリーズ第8弾 『名古屋鉄道のすべて』刊行
2022年10月5日
ニュースリリース
『旅と鉄道』2019年増刊12月号『鉄道貨物入門』を発売! 鉄道のもう一つの顔“貨物列車”を硬軟織り交ぜて多角的に取り上げます
2022年9月30日
ニュースリリース
恐ろしくも心を惹きつける毒きのこの魔力。日本でただ一人のきのこライター堀 博美による、毒きのこスーパーコラム・ブック『毒きのこに生まれてきたあたしのこと。』を刊行!
2022年9月25日
ニュースリリース
『旅と鉄道』増刊11月号「アニメと鉄道2019」を発売!10月11日公開の最新アニメ映画「空の青さを知る人よ」を大特集。鉄道シーンが印象に残るアニメ作品と、ラッピング列車を一挙紹介!
2022年9月22日
ニュースリリース
列車に乗ってさんぽへ行こう首都圏の日帰りで行けるコースを多数掲載『日帰り鉄道さんぽ 首都圏版』刊行
2022年9月21日
ニュースリリース
『旅と鉄道』2019年11月号の特集は「めざせ! 完乗大作戦」
2022年7月22日
ニュースリリース
大手私鉄のすべてがわかる「鉄道まるわかり」シリーズ第6弾 『西武鉄道のすべて』刊行
2022年7月22日
ニュースリリース
人気の新幹線をまるごと一冊に! カッコイイ新幹線の写真を満載した『新幹線大百科』刊行
2022年7月22日
ニュースリリース
新幹線が開業し特急網が拡大した1960年代 新しきものと去りゆくものの貴重な写真を満載 『1960年代鉄道の記録』刊行
2022年7月22日
ニュースリリース
大手私鉄のすべてがわかる「鉄道まるわかり」シリーズ第7弾 『京阪電鉄のすべて』刊行
2022年7月22日
ニュースリリース
鉄道史を彩る名列車がテーマの「旅鉄Collection」第2弾は大阪と北陸を結ぶ名列車『特急「雷鳥・サンダーバード」』
2022年7月20日
ニュースリリース
旅行シーズン到来! 秋旅は、紅葉狩りが定番! 散策の後は温泉でのんびり……さあ、電車で旅に出かけませんか? 『旅と鉄道』 増刊10月号「電車で行く紅葉&温泉」の旅を刊行。
2022年7月12日
ニュースリリース
全国を走る通勤電車が大集合! カラフルな電車の写真を満載した『まちの電車大百科』刊行
2022年7月12日
ニュースリリース
北海道へ鉄道旅に出たくなる 各駅や路線を余すところなく紹介する一冊『北海道の鉄道旅大図鑑』を刊行
2022年7月12日
ニュースリリース
鉄道史を彩る名列車がテーマの新シリーズ「旅鉄Collection」スタート 第1弾『特急「あずさ」』刊行
2022年7月12日
ニュースリリース
鉄道に関する実用書シリーズ「旅鉄HOW TO」第二弾、シニアのための鉄道旅のアドバイスが盛りだくさん! 『60歳からのひとり旅 鉄道旅行術』を刊行
2022年7月7日
ニュースリリース
1969年の「男はつらいよ」第1作公開から今年で50周年。本年12月には50作目の新作が公開されるなど、寅さんイヤーが盛り上がる中、「ロケ地=寅さんの聖地」を集大成する待望の聖地探訪大事典が誕生。
2022年7月3日
ニュースリリース