2023年2月14日
長岡米百俵フェス コラボ企画 TEAM SHACHI×中越高等学校 総勢87名による踊れるマーチング・ミュージックビデオを公開!MCU(KICK THE CAN CREW)もパフォーマンス参加! | |
フェス出演をきっかけに生まれた、TEAM SHACHIと高校生のコラボ・プロジェクト! | |
新潟・長岡市で開催される長岡米百俵フェスにTEAM SHACHIの初出演が決まってから動き出した、 地元高校の吹奏楽部とのコラボレーション。 TEAM SHACHIの魅力が炸裂する、 わくわくする楽曲のミュージックビデオが公開! | |
【TEAM SHACHI ファーストシングルで話題沸騰!】 10/2発売の1stシングルに収録される、 チームしゃちほこ改めTEAM SHACHIの新曲「Rocket Queen feat. MCU」との新たなコラボプロジェクトが発表されました。 9/14、 15に開催された東京ゲームショウで、 同楽曲とCAPCOMの名作アクションゲーム「ロックマン」とのスペシャルコラボゲーム「ROCKMAN 20XX ~戦え!TEAM SHACHI~」を発表!「30年後のロックマン」をテーマに「IF」ストーリーとして制作された本気のゲームは早くも大きな話題を呼び、 わずか数日で40万回を超えるゲームプレイを獲得しました。 国内外でニュースとして取り上げられ、 トレンド入りも果す一方で、 0.1%にも満たないクリア率を誇る超難易度にも注目が集まっており、 挑戦者が後を絶ちません。 ●TEAM SHACHI×ROCKMAN 「ROCKMAN 20XX ~戦え!TEAM SHACHI~」 スペシャルコラボゲーム特設サイト https://ROCKETQUEEN.GAMES
![]() 【次なるプロジェクトは、 長岡の高校生とのコラボ!】 そんな中、 新曲の第2弾プロジェクトとして、 長岡・米百俵フェスとのスペシャルコラボ企画がスタート! TEAM SHACHIが出演予定の10月12日、 13日開催予定の長岡米百俵フェスの地元・長岡の中越高等学校吹奏楽部との共演で、 マーチングバンドバージョンを制作しました。 MCU(KICK THE CAN CREW)もパフォーマンス参加し、 総勢87名による”踊れるマーチング・ミュージックビデオ「Rocket Queen feat. MCU」”が本日公開されました。 ●TEAM SHACHI×中越高等学校吹奏楽部 「Rocket Queen feat. MCU(マーチングバンド ver.)」ミュージックビデオ
監督:KASICO 演出/振付:梨本威温、 田野邊拓哉 【野外フェスで見せる高校ブラスバンド部との共演ステージに期待!】 TEAM SHACHIは、 今年2回目の開催を迎える、 長岡米百俵フェスへ初出演します。 同フェスが掲げる「未来に繋いでいく米百俵の精神」をテーマに、 地元の子供たちと一緒に「音楽」を未来に繋いでいく掛け替えのない”体験”と”感動“を届けたいという思いで、 長岡の高校生とのスペシャルコラボ企画が始動しました。 TEAM SHACHIはメンバー4人の他に、 6人のブラス隊 ”ブラス民”と音楽活動を行っており、 全楽曲をブラス民と一緒に作っています。 今回はさらに新曲のマーチングバンドver.を新たに録音、 それを地元・長岡市の中越高校吹奏楽部と競演する形でスペシャルコラボ・ミュージックビデオが完成しました。 今回のビデオは中越高校の校舎にて全ての撮影が行われものです。 大きく3つのシーンに分かれており、 それぞれのシーンは全て1カットで撮影されました。 必見なのはイントロから2サビまでのシーン。 校舎の2Fから1Fまでを2分以上1カットで移動しながら撮影。 出演者がカメラの裏側を駆け抜け、 次々と定位置に移動しながらタイミングを合わせていきます。 準備には前日丸1日を要し、 何度もテスト撮影を繰り返しました。 そして撮影当日はなんと5回目で見事成功!途中紙吹雪がメンバーの口をふさぐハプニングもありましたが、 そのままOKテイクとなりました。 また、 ラストサビの出演者全員での隊列のシーンでは、 ステップなどの振付は学生達の自主練で準備をしていたものの、 実際に全員でタイミングを合わせるのに四苦八苦、 少しの隊列のズレで次のフォーメーションに移行できなくなるため、 何度も立ち位置や動きの調整が行われ、 10数回目でようやくOKカットとなりました。 MV にはその唯一のOKカットが収められています。 やり切ったメンバーや生徒たちの表情にも是非ご注目ください! さらに、 TEAM SHACHIが出演する、 10/13の長岡米百俵フェスのステージでは、 TEAM SHACHIと中越高等学校吹奏楽部とのコラボパフォーマンス初披露も予定しています。 総勢87名で挑む、 圧巻のパフォーマンスを実際に体感できる奇跡のステージにご期待ください! ●長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2019 【日程】10月12日(土)、 13日(日) ※TEAM SHACHIの出演は、 10月13日のみです。 【イベントHP】 https://www.comefes.net/ TEAM SHACHIの新曲「Rocket Queen feat. MCU」は、 TEAM SHACHIの10/2に発売されるシングルに収録されます。 詞はポルノグラフィティの新藤晴一が手掛け、 曲は長岡米百俵フェスの音楽監督もつとめる本間昭光が書き下ろし、 さらには今回のマーチングアレンジも監修しています。 そして、 RAPを担当するKICK THE CAN CREWのMCUも長岡米百俵フェスに出演が決まっており、 ステージでの共演が期待されます。 TEAM SHACHIの新曲は好評配信中ですのでこちらも是非チェックしよう! https://shachi.lnk.to/RQ 【イベント概要】 タイトル:「長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2019」 日時:2019年10月12日(土)、 13日(日) 開場:9時30分 開演:11時 終演:20時(予定) ※雨天決行(台風などの荒天の場合は中止) 会場:東山ファミリーランド(新潟県長岡市栖吉町3300番地)
![]() 【出演アーティスト】 10月12日(土)(五十音順) KICK THE CAN CREW、 きゃりーぱみゅぱみゅ、 DISH//、 サンプラザ中野くん、 BIGMAMA、 ひなた、 日向坂46、 南こうせつ、 横山だいすけ、 wacci MC:加藤諒、 楠雄二朗/U.K. 10月13日(日)(五十音順)天月-あまつき-、 いきものがかり、 K-Musical Stars、 C&K、 琴音、 TEAM SHACHI、 DUBFORCE、 つるの剛士、 中澤卓也、 BILLIE IDLE(R)、 小林幸子(スペシャルゲスト)with 中川翔子 MC:ファーストサマーウイカ、 楠雄二朗/U.K. 【チケット】本日より一般発売開始! ◎1日券 おとな:8,500円/ 中高生:4,000円/ 小学生以下:無料 ◎2日券 おとな:16,000円/ 中高生:7,000円/ 小学生以下:無料 ◎ペアチケット おとな:16,000円/ 中高生:7,000円/ 小学生以下:無料 ■公式サイト https://www.comefes.net/ ■公式Twitter https://twitter.com/n_comefes?lang=ja ■公式インスタグラム https://www.instagram.com/nagaoka_comefes/?hl=ja | |
|