2023年2月14日
「名古屋城夜会 by 1→10」 NAGOYA MEETS NEW HISTORY 光の演出と美食メニュー決定 | ||||||||
名古屋城光のイベント実行委員会では2019年12月14日(土)~2020年1月13日(月・祝)まで名古屋城内特設会場にて、 「名古屋城夜会 by 1→10(ワントゥーテン)」を開催いたします。 「夜会」は『五感で愉しむ和の集い』をコンセプトとしたプロジェクト。 その土地の魅力を最大限に引き出し、 ここだけの美食を味わえる「食と文化の地産地消」を目指します。 今回「名古屋城夜会」における、 光の演出、 美食のメニューが決まりました。 名古屋城を舞台に冬の期間限定で“NAGOYA MEETS NEW HISTORY”をコンセプトに、 光の演出と食で嗜む「伝統の宴」が催されます。 | ||||||||
![]() 「名古屋城夜会 by 1→10」キービジュアル <光の演出>
![]() <示現する光の刻印>
![]() <名古屋提灯の小道>
![]() <伝統と光に染まる入路>
![]() <時空を超える巨大歴史絵巻> <美食メニュー> ■『名古屋城夜会大名御膳』(要事前チケット購入) 4,000円(1ドリンク付き) ■『名古屋城夜会御膳』 2,000円 ■『たまりで煮込むおでん風愛知大根と煮豚の炊き合わせ』 800円 愛知の伝統野菜で有名な「方領」「宮重」「守口」の大根3品種。 そんな愛知大根に愛知特産たまり醤油を使ったおでん風と煮豚の炊き合わせ ■『三河鶏とゴロゴロ野菜のほうじ茶と白出汁のスープ』 800円 愛知碧南名産白醤油を使った白醤油と西尾のほうじ茶を出汁として、 三河鶏と地産野菜をゴロゴロと入れたあったかスープ ■『八丁味噌とカレースパイスの豚汁』 800円 和出汁ベースのカレースープに愛知特産八丁味噌を使用した熱々豚汁 ■『ほろ酔いホクホクコロッケ』 600円 愛知の酒蔵の酒粕を使ったホクホクコロッケ ■『紅白空揚げ』 600円 三河どりモモ肉の粉ふき白から揚げとムネ肉に10種のスパイスの赤から揚げの2種盛り ■『熱々ナゴヤチュロス&抹茶ぜんざい』 500円 抹茶ぜんざいに熱々のチュロス刺し ■抹茶ぜんざい 400円 ■ドリンク 愛知の酒蔵で作られた地酒、 愛知のクラフトビール・シャルドネ大吟醸・他を予定 ※料金はすべて税込、 予定価格となります。 < 名古屋城夜会 by 1→10開催 概要> ■名称:NAGOYA MEETS NEW HISTORY「名古屋城夜会 by 1→10」 ■会期:2019年12月14日(土)~2020年1月13日(月・祝) 27 日間 ※12月29日~1月1日は休み 開催時間=18:00~20:30 閉門21:00 ※雨天決行、 荒天中止 ■会場:名古屋城特設会場 名古屋市中区本丸1-1 ※入場は正門のみとなります ■主催:名古屋城光のイベント実行委員会事務局 (構成 名古屋市、 一般財団法人名古屋城振興協会、 公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー) ■共催:メ~テレ ■企画・演出:株式会社ワントゥーテン ■料金:前売券高校生以上 1,000円(税込) 前売券名古屋市在住高齢者 680円(税込) 当日券高校生以上 1,200円(税込) 当日券名古屋市在住高齢者 880円(税込) ※上記金額は名古屋城観覧料含む ※中学生以下は無料 ※城内の飲食は別途有料 名古屋城夜会大名御膳&ドリンクセット券 4,000円(税込) ※日付指定券となります。 ※座席使用可能時は優先利用できます。 (雨天時は使用不可) ※城内にて名古屋城夜会大名御膳とドリンク1杯と交換 ■前売券取り扱いプレイガイド ・ローソンチケット 0570-084-004(Lコード:40110) ・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:992-557) ・イープラス(e+) WEB、 ファミリーマート ・セブンチケット セブンーイレブン店内マルチコピー機、 WEB ■ホームページ:公式HP https://yakai.nagoyatv.com/ メ~テレHP https://www.nagoyatv.com/ ■お問い合わせ:メ~テレ 052-331-9966(土日祝除く10:00~18:00) | ||||||||
|