ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

静岡市×SDGs推進 TGC しずおか 2020 連携企画「2020 静岡市成人式」事後レポート

静岡市×SDGs推進 TGC しずおか 2020 連携企画「2020 静岡市成人式」事後レポート
新成人をお祝いするサプライズゲストとして⽗になった俳優小池徹平が登壇しました!~2020 年1 月3 日(金)グランシップ 大ホール 「海」~
東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)はこの度、 2020 年1 月3 日(金)に静岡市成人式実行委員会が主催する「2020 静岡市成人式」にて、 サプライズゲストと共に盛り上げる連携企画を実施いたしました。


■SDGs推進 TGC しずおか 2020 を代表して、 俳優の小池徹平がサプライズ登場!
 静岡市が取り組む「SDGs Month」のオープニングイベントとなる2020 静岡市成人式において、 『SDGs 推進 TGC しずおか 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION(SDGs推進 TGC しずおか2020)』 を代表し、 俳優の小池徹平がサプライズ登壇しました。
リサイクルポリエステルで作られたベストを着用し登場した小池さんは、 自⾝が想うSDGs に対する考えや取り組む大切さを語っていただいたほか、 新成人へお祝いのメッセージを贈りました。
さらに、 SDGs 推進 TGC しずおか 2020 のチケットプレゼント抽選会なども実施し、 2 年連続となるスペシャル企画は大盛況となりました!

■トークセッション (※一部抜粋)


Q:小池さんはどのような20歳を過ごされていましたか?
地元が大阪なのですが、 20歳の時は既に仕事をしていたので成人式は参加できませんでした。 でも“おかえり”と言ってくれる仲間がいて、 写真を見せてもらったりしました。 それは本当に有難いこと。 皆さんも仲間と一緒に今日という日を楽しんで欲しいです。

Q:父親になって心境も変わりましたか?
環境が変わり、 父親になって僕も成長させてもらっています。 今までとは違う気持ちで物事に対して向き合えるようになりました。 最近ミルクを飲んでくれないんですよ(笑)父親してます(笑)

Q:成人を迎えた皆さんに向けてアドバイスをお願いします。
式典を拝見していたのですが、 皆さんしっかりされていて驚いています。 将来の目標をきちんと持っていることが素晴らしい。 令和初の成人式は記念すべきこと。 “若さ”というのは武器なので目標に向かって1日1日大切に過ごして欲しいです。

Q:SDGs推進 TGC しずおか 2020の出演に向けての意気込みを聞かせてください。
ランウェイが初めてなので、 とてもワクワクドキドキしています。 決めポーズを練習してきます(笑)!

Q:イベントのテーマが「LET’S TAKE ACTION」ですがSDGsに対して何か取り組んでいることはありますか?
今回初めてSDGsを知り、 勉強させてもらいました。 SDGsは地球の未来において本当に大事なことだと思います。 今日は目標13番「気候変動に具体的な対策を」を意識し、 リサイクルポリエステルを使用した衣装を着て来ました。 また、 普段はマイボトルを持参しているんですが、 それがペットボトル削減に繋がっていたことを知り、 自然にSDGsについて実行できていたことが嬉しかったです。 皆さんも身近なことから是非実行してみてください。

【SDGs 推進 TGC しずおか 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION 開催概要】
イベント正式名称:SDGs 推進 TGC しずおか 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION (略称:SDGs 推進 TGC しずおか 2020)
開催日時:2020 年1 月11 日(土) 開場 13:00 開演 15:00 終演 19:00 (予定)
会場:ツインメッセ静岡 北館大展示場(静岡県静岡市駿河区曲金3 丁目1 番10 号)
予定動員数:約7,000 人(のべ人数)
公式サイト: http://tgc.st/shizuoka/
チケット:【入場料】 ※4 歳以上はチケットが必要となります。 ※女性向けイベントの為、 男性のみでの入場はご遠慮ください。
・指定席 完売御礼
・スタンディング自由 一般販売:7,500 円(税込) / ルミカライト付

【一般販売】 ※売り切れ次第終了
●サンデーチケットセンター http://www.sundayfolk.com/go/to/tgc-shizuoka2020
●LINE TICKET https://ticket.line.me/events/3141/
●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/tgc-shizuoka/ (P コード:643-369)
●ローソンチケット https://l-tike.com/tgc-szo/ (L コード:40303)
●イープラス https://eplus.jp/tgc-shizuoka/

【チケット問い合わせ先】
サンデーフォークプロモーション静岡 TEL:054-284-9999
月~土 10:00~18:00(※年末年始休業:12/27(金)11:00~1/6(月)10:00)

・出展ブランド: 17kg、 earth music&ecology、 H&M、 HARE、 JEANASIS、 jouetie、 koe、 LAGUA GEM、 LEBECCA boutique、 LIP SERVICE、 R4G、 REDYAZEL、 ROYAL PARTY、 WEGO、 チチカカ ※アルファベット順
・ゲストモデル: ⻘島妃菜、 アリアナさくら、 アンジェラ芽⾐、 池田美優、 石川恋、 伊藤桃々、 江野沢愛美、 emma、 愛花、 遠藤さくら(乃木坂46)、 大友花恋、 岡崎紗絵、 楓(E-girls/Happiness)、 香川沙耶、 加藤史帆(日向坂46)、 加藤ナナ、 香音、 茅島みずき、 楠ろあ、 久間田琳加、 玖瑠実、 小坂菜緒(日向坂46)、 小林由依(欅坂46)、 小室安未、 紺野彩夏、 ⿑藤京子(日向坂46)、 佐々木久美(日向坂46)、 佐々木美玲(日向坂46)、 佐藤晴美(E-girls)、 重留真波、 新川優愛、 高本彩花(日向坂46)、 田鍋梨々花、 多屋来夢、 出口夏希、 トラウデン直美、 中条あやみ、 菜波、 Niki、 生見愛瑠、 ねお、 蜂谷晏海、 土生瑞穂(欅坂46)、 坂東希(E-girls)、 福原遥、 藤井サチ、 堀未央奈(乃木坂46)、 松村沙友理(乃木坂46)、 宮野陽名、 村瀬紗英(NMB48)、 ゆきぽよ(木村有希)、 吉木千沙都、 吉田朱里(NMB48)、 りかりこ ※50 音順
・モデル: 加藤夏歌、 利水つばさ、 中野愛理(SKE48)、 中野恵那、 野村実代(SKE48)、 深井ねがい(SKE48)、 古田愛理、 道江幸子、 宮瀬いと、 米倉モナ、 米山珠央、 WAKO(久⾙和子) ※50 音順
・スペシャルゲスト: 香里奈
・ゲスト: AMIAYA、 神尾楓珠、 Kaya、 きいた、 ⿊田昊夢、 小池徹平、 近藤千尋、 佐野勇斗、 さんこいち、 ジャン海渡(SUPER★DRAGON)、 JULIDY、 富田鈴花(日向坂46)、 ハナコ、 バンダリ亜砂也、 深川麻⾐、
古川毅(SUPER★DRAGON)、 Mr.シャチホコ、 南明奈、 山崎康晃(横浜DeNA ベイスターズ)、 結木滉星、 YOSHI、 りんごちゃん、 渡邉美穂(日向坂46) 他 ※50 音順
・メインアーティスト: E-girls、 SUPER★DRAGON、 日向坂46 他 ※50 音順
・パフォーマー: 薮田悠翔
・オープニングアクト: 荒井麻珠、 Novelbright ※50 音順
・M C: 広海・深海
・ステージ内容: ファッションショー、 アーティストライブ、 パートナーステージ、 パートナーブース 他
・主催: 東京ガールズコレクション実行委員会
・共催: 静岡県、 静岡市
・特別協賛: 株式会社シャンソン化粧品
・パートナー: イオンクレジットサービス株式会社、 株式会社イオン銀行、 エスエスケイフーズ株式会社、 清水エスパルス、 スズキ株式会社、 アサヒ飲料株式会社、 株式会社ヴィエリス、 マルコ株式会社、 LINE 株式会社、 SHOWROOM 株式会社 ※ランク別 50 音順
・助成: 文化庁「日本博公募助成型(イノベーション型プロジェクト)」
・後援: 環境省、 国連の友Asia Pacific
・特別協力: キャッシュレス・ポイント還元事業、 beyond2020 プログラム
・協力: エコテックス(R)認証(ギルダンブランズ・ジャパン株式会社、 株式会社リコー)、 日興美術株式会社、 ふじのくに花の都しずおか推進協議会 他
・公式メディア: girlswalker
・演出: DRUMCAN
・企画/ 制作: 株式会社W TOKYO

●SDGs(持続可能な開発目標)とは・・・
2015 年9 月、 ニューヨーク国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され、 193 の加盟国によって「我々の世界を変⾰する:持続可能な開発のための2030 アジェンダ(2030 アジェンダ)」が全会一致で採択された。 2030 アジェンダでは、 「誰一人取り残さない(No one will be left behind)」を理念として、 17 の目標(ゴール)が持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)として設定された。 2030 年の達成を目指し、 発展途上国の問題/先進国の問題とわけるのではなく地球上の問題として全員参加型の活動が求められている。

●東京ガールズコレクションとは・・・
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005 年8 月から年2 回開催している史上最大級のファッションフェスタ。 総勢約100 名の日本を代表する人気モデルが出演し、 日本のリアルクローズを披露するファッションショーをはじめ、 豪華アーティストによる音楽ライブや、 旬なゲストが多数登場するスペシャルステージ、 話題のアイテムがタッチアンドトライできるブースなど、 TGC ならではのバラエティに富んだ多彩なコンテンツを展開。 また、 初開催からモデルがショーで着用した洋服をその場でモバイルから購入できるE コマース連動イベントを実施し、 国内外から話題となっている。

●地方創生プロジェクトとは・・・
日本各地の地域産業を活性化させることを目的に、 2009 年から「地域産業活性化プロジェクト」を開始し、 TGC の会場内でプロモーションブースやステージ展開の他、 名古屋や沖縄など地方都市でのTGC 開催を実施。 その後、 地域経済活性化を図るべく2015 年に「地方創生プロジェクト」を発足。 全国で地方都市とのコラボレーションイベントを積極的に展開し、 ”東京の最先端”を届けるとともに、 TGC を通じて地方都市の魅力を発信している。 これまで、 北九州、 広島、 富山、 静岡、 熊本で開催。

全て2020 年1 月3 日現在の情報となります。 詳細は変更になる場合がございますので、 予めご了承ください。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=7466&release_id=306

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です