2023年2月14日
観光地域の未来を創造するワーキンググループが地域を担う若手事業者とともに未来を拓く宣言文「にしかんローカルマニフェスト」を発表(新潟県弥彦村及び新潟市西蒲区エリア) |
特定非営利活動法人いわむろや(新潟県西蒲区岩室温泉、 理事長:岡崎昭)は、 中小企業庁採択の共同・協業販路開拓支援事業「にしかんプロジェクト」にて、 農業、 飲食、 食品、 宿泊、 観光、 酒造、 不動産などに従事し、 地域の未来を担う若手事業者とともにワークショップやディスカッションを実施。 そこから抽出したキーワードを策定し、 西蒲原地区の未来に向けた共通言語として地域で掲げる10か条の宣言文「にしかんローカルマニフェスト」を作成、 協力事業者と連名で発表しました。 |
■本宣言に取り組む背景 新潟県新潟市西蒲区と西蒲原郡弥彦村、 およびその周辺エリア(以下にしかん)には、 ここに住む人が誇りにしている自然環境や田園風景、 そして人や生物の営みがあります。 同時に気候変動や人口減少の問題、 地方都市の空洞化や高齢化など、 この地域を取り巻く環境の変化によって産業基盤の持続可能性が問われていることも事実です。 本宣言は、 この地に暮らす様々な境遇の人々が、 共に健やかな地域社会の継続を目指すために作成されました。 地域を愛するからこそ感じている個々に持つ現状の危機感や熱い想いを、 地域の宣言文として掲げることでこの先のにしかんエリアにおける共通言語になることを願っています。 ■ローカルマニフェスト全文 【にしかんの未来をともに続ける】 私たちの「にしかん」が、 この先も続くために。 ただ、 いいものがあるだけではなく大事なことの理解を深め信頼し合う関係性があれば 人も自然も、 もっと成長できる今より豊かな地域になる。 私たちは、 にしかんをともに続けるために10の言葉を宣言します。
岩室温泉ゆもとや 高島 涼 株式会社伊彌彦/農事組合法人第四生産連合 竹野 勝行 越後桐下駄 小林履物店 小林 正輝 おらってにいがた市民エネルギー協議会 木村義彦 株式会社カーブドッチ 掛川 史人 株式会社果香詩-kakashi– 永塚 崇嗣 株式会社関越サービス 小川 和宣 農業生産法人有限会社グリーンズプラント巻 若林 聡 笹祝酒造株式会社 笹口 亮介 燦々カフェ 高橋 英一 Taibow coffee & gelato soft 堀内広紀、 片岡育朗 Domaine Chaud 小林 英雄、 小林みさと 新潟市議 Niigata Interview Magazine Life-mag. 編集発行人 小林 弘樹 新潟土地建物販売センター 川上 創 はちみつ草野 草野 竜也 長谷川屋 長谷川 陽路 MUSIC DROP 平田英治 弥彦温泉割烹の宿櫻家/弥彦おかみ会 川上 志保 弥彦温泉 山本館 三富 亜紀子 株式会社リトモ(灯りの食邸KOKAJIYA-小鍛冶屋-) 熊倉 誠之助 有限会社ワイエスアグリプラント(そら野テラス) 藤田 友和 割烹渡辺 渡辺大生 https://www.niigatawestcoast.com/nishikan/about/manifesto/ 【制作サポート】 マニフェスト監修:おおやまたかこ(fog, inc. )/ビジョンデザイン:竹内悠(das.)/ディレクション:明間隆(das.)/デザイン:安達早百合(das.)/イラスト:荒木穂乃香(das.)/Webディレクション:井上猛(das.)/Webデザイン:宮尾奈央(das.)/ライティングサポート:横田孝優(ザツダン)/編集リレーション:山倉あゆみ(Sync board Inc. )/関目峻行(shirokuma design hut.)/堀田麻衣子(to u.)/小倉壮平 ●にしかんプロジェクトの概要 にしかんプロジェクトは、 かつて「西蒲原郡」という一つの地域だった新潟県弥彦村、 新潟市西蒲区で実施されている未来会議の総称です。 平成の大合併により寸断されたこの暮らしで繋がる一つのエリアを、 あらためて「にしかん」と呼び、 地域の豊かな自然や産業、 そしてそこに住む人々の営みや個性にスポットライトを当てながら、 共生する未来を育んでいくプロジェクトです。 ●今後の展開 ・2020年2月5日~7日【第27回グルメ&ダイニングスタイルショー春2020】参加 東京ビックサイト 西展示棟 西2ホール (ブース:2-T49-03) ・2020年2月16日 【にしかん未来カンファレンス】 開催 福寿温泉じょんのび館 ほたるの里交流館1階研修室 新潟県 新潟市 西蒲区 福井 4067番地 ●特定非営利活動法人いわむろやとは https://www.iwamuroya.com/ 「いわむろのみらい」づくりと人のあたたかさや真心を伝えることをモットーに、 岩室温泉地域がいきいきとした暮らしやすい魅力ある地域であるために、 地域の住民及び観光、 農業、 漁業、 商工業など様々な人たちと共に、 観光や交流に訪れるお客様にも、 楽しく過ごせる地域づくりを目指し、 各種産業を支援し、 各種事業を行い、 住民生活の安定と地域の発展に寄与することを目的としています。 ●本件に関する問い合わせ先 特定非営利活動法人いわむろや にしかんプロジェクト 担当:小倉壮平 新潟市西蒲区岩室温泉96-1 TEL:0256-82-1066/FAX:0256-82-5566 MAIL :nwc@iwamuro.info |