2023年2月14日
「チームしゃちほこ」と一緒にカラオケが楽しめる!? メ~テレ「BOMBER-E」×「チームしゃちほこ」VRコンテンツ体験プロジェクトが始動! |
~2月11日(土)から「ジャパンカラオケ」でサービス開始~ |
メ~テレ(名古屋テレビ放送)制作の音楽番組「BOMBER-E」は、 名古屋を中心に活動する人気アイドルグループ「チームしゃちほこ」のVR(ヴァーチャル・リアリティ)映像が楽しめる、 VRコンテンツを制作しました。 「チームしゃちほこ」のメンバーがカラオケを盛り上げてくれたり、 ミュージックビデオの中に自分が入り込んだり、 これまでにない体験が楽しめます。 これらのVRコンテンツは、 2月11日(土)からジャパンレンタカーが運営する「ジャパンカラオケ」の愛知県内6店舗でサービスが始まる、 「チームしゃちほこVRカラオケ」を利用することで体験していただけます。 |
![]() チームしゃちほこ メ~テレ は、 音楽番組 「BOMBER-E」 や冠番組 「ゆるしゃち」 など、 デビュー当初から 「チームしゃちほこ」 を応援してきました。 そしてこのたび、 「チームしゃちほこ」結成以来の目標であった3月21日(火)の愛知県・日本ガイシホール公演の成功に向け、 今注目の映像技術である 「 VRコンテンツ 」 を制作しました。 コンテンツは「VRカラオケ」・「VRミュージックビデオ」の2種類。 「VRカラオケ」 では、 VRゴーグルを装着してカラオケを始めると、 カラオケルーム内に「チームしゃちほこ」が出現!カラオケの音に反応して、 一緒にカラオケを盛り上げてくれます。 (VR機器のマイク入力を解析) もう一つの 「VRミュージックビデオ」 は、 ミュージックビデオの中に自分がいる感覚が味わえるコンテンツ。 再生を開始すると「チームしゃちほこ」が登場し、 「BOMBER-E」や「ゆるしゃち」のセットの雰囲気を楽しむこともできます。 なお、 ミュージックビデオで使用する楽曲 「ワタシノユウキ」 は、 HOME MADE 家族のMICROが「チームしゃちほこ」のために書き下ろした作品で、 2月22日(水)に発売されるセカンドアルバム 「おわりとはじまり」 にも収録されます。 これらのVRコンテンツは、 ジャパンレンタカーが運営する 「ジャパンカラオケ」 6店舗で2月11日(土)からスタートする、 「 チームしゃちほこ VRカラオケ」 として実施いたします。 無償で貸し出されるVRゴーグルを装着すれば、 未知の映像体験が味わえます。 ゴーグルの貸出数に限りがあるので予約するのがおすすめ。 予約開始は1月14日(土) 15時から。 カラオケルームでVRを存分に楽しもう!また、 このキャンペーンは「BOMBER-E」「ゆるしゃち」でも紹介する予定です。 番組もしっかりチェックしてください! ●サービス概要 「チームしゃちほこVRカラオケ」 ■予約開始:2017年1月14日(土) 15:00 ■貸出期間:2017年2月11日(土)~3月20日(月) ■貸出店舗:ジャパンカラオケ四軒家店、 南陽茶屋店、 大曽根店、 津島店、 岡崎店、 星崎店(全6店舗) ■予約方法:対象店舗にて電話予約 ■主 催:ジャパンレンタカー株式会社 ●ライブ情報 <TEAM SYACHIHOKO THE LIVE ROAD to 笠寺 at 日本ガイシホール> ■日程:2017年3月21日(火) ■時間:OPEN 18:00 / START 19:00 ■チケット:全席指定/ファミリー席 7,500円(税込) ●関連リンク ■メ~テレ「VRコンテンツ体験プロジェクトサイト」: http://www.nagoyatv.com/vr_taiken/ ■メ~テレ「BOMBER-E」: http://www.nagoyatv.com/bomber/ ■メ~テレ「ゆるしゃち」: http://www.nagoyatv.com/yurusyachi ■ジャパンカラオケ: http://karaoke.j-rentacar.com/
![]() VRコンテンツの収録風景
![]() VRコンテンツの映像(イメージ)
![]() VRゴーグル
![]() ジャパンカラオケ |