ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

自然が溢れる内湖エリアに生活提案型BOOK&CAFE誕生『TSUTAYA BOOKSTORE内湖店』3月29日OPEN

自然が溢れる内湖エリアに生活提案型BOOK&CAFE誕生『TSUTAYA BOOKSTORE内湖店』3月29日OPEN
 株式会社TSUTAYA(以下、 TSUTAYA)とその子会社である台湾天天卡市場営銷股份有限公司は、 台湾でのパートナシップ企業である潤泰グループ(RUENTEX GROUP)が運営する商業施設「CITY LINK内湖店」に、 台湾3店舗目となる書店とカフェが融合した生活提案型のBOOK&CAFE『TSUTAYA BOOKSTORE内湖店』を、 2018年3月29日にオープンいたしました。

 『TSUTAYA BOOKSTORE内湖店』は、 MRT内湖駅のターミナルビル「CITYLINK内湖店」と隣接しています。 自然豊かで、 交通の利便性が高い内湖は、 若いファミリー層を中心としたベッドタウンでありながら、 休日には登山や自然散策に多くの人が訪れるエリアです。

 一方で、 買い物や外食の利便性に対してのニーズが高く、 コーヒーを片手に、 和書・洋書も多く取り揃えた書籍や、 ここでしか購入できない文具雑貨を楽しめる空間としてBOOK&CAFEを展開することで、 内湖に住むお客様や内湖を訪れる方々にとって、 ほっと一息をつけるような特別な場を目指します。

 BOOK&CAFEは、 より日本のおもてなしの心を感じ、 くつろぎの時間を過ごしていただくために、 カフェ・カンパニー株式会社が手掛ける“和”をテーマにしたカフェとして「WIRED CHAYA」を融合して展開します。

 TSUTAYA BOOKSTOREは2018年末までに、 台湾に計5店舗の出店を予定しており、 引き続き、 台湾の皆さんの創造性を刺激し、 新たな読書スタイルや心躍る体験を提供することで、 多くの方に愛される特別な場となることを目指してまいります。

■『TSUTAYA BOOKSTORE内湖店』の特徴
1)“和”を感じる多彩なメニューを堪能しながら、 読書ができるBOOK&CAFE。
 「WIRED CHAYA」のお米を使った丼、 汁物、 小鉢がセットになった定食スタイルのフードメニューをはじめ、 コーヒーはもちろん、 果物を使ったスムージーや京都や奈良の茶園の選りすぐりの茶葉だけを使用した本格的な抹茶を使ったアレンジドリンク等の“和”を感じるメニューと共に購入前の本をカフェスペースでゆっくり選び、 寛ぐこともできる「BOOK&CAFE」です。

2)「食」「暮らし」「旅行」を中心に、 他書店にはない和書・洋書のラインナップを提案
 「食」「暮らし」「旅行」のカテゴリを中心に、 他書店では品揃えのない和雑誌・和書・洋書を約1万冊と厚くラインナップしました。 その他、 「アート」「デザイン」等のライフスタイルカテゴリ別で提案することにより、 内湖の自然に囲まれながら、 様々な文化を感じられる空間を提供します。

3)TSUTAYA、 蔦屋書店のPB商品を中心としたこだわりの日本の文具・雑貨を
 店内の文具や雑貨は、 TSUTAYAのプライベート商品である文具ブランド『HEDERA/ヘデラ)』と雑貨ブランド『Lelierre/ルリエル』や、 蔦屋書店限定のPB雑貨、 CCCグループのオリジナルナチュラルコスメ『Cu apothecary』等日本から輸入した、 TSUTAYA BOOKSTOREでしか手に入らない文具雑貨を取り揃えています。


【TSUTAYA BOOKSTORE内湖店 概要】
■所在地 :台北市内湖區成功路4段188號 CITYLINK内湖店 1階
■取扱商品:書籍・雑誌(日文書、 洋書、 中文書:約2万冊)、 雑貨・文具、 カフェレストラン
■店舗面積:163坪/座席数90席
■営業時間:11:00~21:30/金・土 11:00~22:00 ※不定休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です