2023年2月14日
「ニジノ絵本屋さんの本」が、西日本出版社より2018年5月28日発売! |
「ニジノ絵本屋さんの本 本屋さんで、出版社で、絵本パフォーマー。」 |
東京・都立大学にある出版社ニジノ絵本屋株式会社代表いしいあやのはじめての著作となる『ニジノ絵本屋さんの本』(イラスト:小林由季) が西日本出版社より2018年5月28日に刊行されます。 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ![]() 【仕様】 著者 いしい あや 定価 1300円(税抜) 発行年月日 2018年5月28日 判型 A5判並製 236ページ ISBN 978-4-908443-24-4 刷り 1刷 ■■■■■■■■■ 内容紹介 ■■■■■■■■■ 1.5坪のお店からはじまったニジノ絵本屋。 ひょんなことから「絵本屋」になるも、 思うように絵本の仕入れができなかったので、 「仕入れができないなら、 絵本を自分で作ってしまおう!」と出版社にもなる。 自分のお店だけでは売り切れないことに気づき、 絵本を背負って各地に行商に出かける。 スタッフとはじめた絵本パフォーマンスがどんどん広がり「絵本×音楽」「絵本×食」など絵本にまつわるエンターティメントを国内外問わず興行。 「絵本棚キャラバン」「7つの絵本プロジェクト」をはじめ、 片時も目が離せない事業を次々に展開中。 気が付いたら前に進んでいる(前に進むことしかできない)店主・いしいあやのスーパー絵本屋ふんとうき、 おもしろいよ。 ★ゲストコラム★ さわのめぐみ(ものがたり食堂)、 はらぺこめがね(絵本作家)、 宇津原充地栄(松本かつぢ資料館館長)、 川口貴弘(學童舎代表)、 瀬戸口あゆみ(株式会社絵本ナビ)、 駒谷誠(渋谷ビジネス教室代表)、 佐藤友則(ウィー東城店店長) ■■■■■■■■■ 目次 ■■■■■■■■■ ・はじめに ●第1章 絵本屋はじめました ・ゲストコラム(1) はらぺこめがね ●第2章 絵本作りはじめました ・ゲストコラム(2) 宇津原充地栄 ●第3章 絵本の届け方 ・ゲストコラム(3) 川口貴弘 ●第4章 絵本でつどう場所 ・ゲストコラム(4) 佐藤友則 ●第5章 絵本でつながる広い世界 ・ゲストコラム(5) さわのめぐみ ●第6章 絵本で出会う人たち ・ゲストコラム(6) 瀬戸口あゆみ ●第7章 絵本で生きていく ・ゲストコラム(7) 駒谷誠 ・絵本作家対談 テライシマナ × かげやましゅん ・新旧店長対談 のいかおり × もろたゆき ・特別寄稿 中島ナオ ・おわりに
![]() * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 限定特典付き・先行予約を受付中! * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 先行予約してくださる読者様へ感謝の気持ちを込めて、 いしいあやと小林由季の直筆サインと「こぼれ話新聞」付き。 【 先行予約WEB 】 http://nijinoehonya.shop-pro.jp/?tid=4&mode=f2 報道関係者の皆様には、 ぜひ『ニジノ絵本屋さんの本』と、 東京・都立大学にある小さな出版社・書店「ニジノ絵本屋」( http://nijinoehonya.com/ )に興味を持っていただき、 貴メディアで取り上げていただければ幸いです。 【本件に対するお問い合わせ先】
![]() ニジノ絵本屋株式会社 住所:東京都目黒区平町1-23-20 電話番号:03-6421-3105 メール:info@nijinoehonya.com 担当:石井、 野井、 杉浦 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
![]() ニジノ絵本屋とは 2011年に東京都目黒区の都立大学にオープンした小さな絵本専門店。 絵本の読み手と作り手をつなぐ架け橋とになることを目指し、 実店舗運営のほか、 イベント企画や絵本出版事業を展開。 以上 |