ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

ソニースクエア渋谷プロジェクトpresents「ソニーであそぶ “夏祭り”」オープニングイベント開催!若者から絶大な人気を誇る!りゅうちぇるが一日ナビゲーターに就任

ソニースクエア渋谷プロジェクトpresents「ソニーであそぶ “夏祭り”」オープニングイベント開催!若者から絶大な人気を誇る!りゅうちぇるが一日ナビゲーターに就任
デバイスを身に着けないVRコンテンツやaiboに大はしゃぎ!「家族三人でまた遊びに来たい!」
 ソニー株式会社は、 渋谷モディ1階にあるソニーの情報発信拠点であるソニースクエア渋谷プロジェクト(Sony Square Shibuya Project)において、 2018年7月12日(木)より新企画「ソニーであそぶ ”夏祭り”」をスタートいたしました。 それに伴い、 開催初日である7月12日(木)に同スペースにてオープニングイベントを実施いたしました。 オープニングイベント当日は、 りゅうちぇるさんが登場し、 一日ナビゲーターとして各コンテンツを体験しながら紹介しました。











ソニーのテクノロジーが創り出す新しい“夏祭り”をりゅうちぇるさんが体験
 新企画「ソニーであそぶ “夏祭り”」は、 夏休みに先駆けて、 ソニーならではのテクノロジーとコンテンツを掛け合わせ、 渋谷の真ん中で“夏祭り”を楽しんでいただくことを目的としています。 りゅうちぇるさんは、 デバイスを身に着けずにVRコンテンツに没入できる空間「Immersive Space Entertainment~没入型ドーム映像体験~」を体験しました。 こちらは、 3種類のコンテンツがあり、 りゅうちぇるさんはその中から「フィットネスバイク」と「KLEIN」の2種類を体験。 7月22日(日)までの期間限定で体験ができる「フィットネスバイク」は、 ドーム型スクリーンに映し出される映像を楽しみながら、 風を感じてサイクリングするインタラクティブなコンテンツです。 体験後、 りゅうちぇるさんは「前に進んでいくかのようなリアルな感覚と風が吹いて臨場感も味わえ、 サイクリングを楽しめました。 」と興奮した様子で話しました。 さらに、 7月23日(月)から体験できる壮大な宇宙冒険のストーリー「KLEIN」を見終えたりゅうちぇるさんは、 「観ているだけなのに、 鮮明な映像と音で壮大な世界観にひきこまれて夢中になってしまいました。 」と圧倒されていました。

 さらに、 人や物の形状を瞬時に認識して4K高画質のAR演出ができるインタラクティブ・デジタルサイネージ「MITENE(R)」を導入した「お祭り変身フォト」では、 自分がお祭りの中に入り込んだような写真が撮れる機能に「撮った写真を、 その場でもらってすぐにSNSに投稿ができるので、 みんなでシェアできて嬉しい!」と語りました。 また、 aiboと遊べるコーナーでは、 「最初は警戒されていたけど、 少しずつ距離を縮められました!目が合ったり、 表情を変えたり、 ホントに可愛い!!」と頬をゆるめました。 最後に、 りゅうちぇるさんは、 渋谷モディ壁面に設置されている大型街頭ビジョン「ソニービジョン渋谷」のカメラがとらえる交差点のライブ映像が投影されたモニターをタッチすると、 そこに描かれている太鼓や小太鼓、 竹笛など様々な和楽器の音を奏でられる「奏でる交差点夏祭り」を体験。 「これリアルタイムの渋谷の交差点なの!?すごい!」と驚きを隠せず、 「花火とか、 日本独特のお祭りを味わえるので外国の方にも喜ばれそう」と大はしゃぎでした。

りゅうちぇるさん「今度はソニーならではの“夏祭り”にぺこりんと赤ちゃんと遊びに来たい!」
 りゅうちぇるさんは、 体験した感想を聞かれると「定番の夏祭りもいいけど、 ソニーならではの最先端の“夏祭り”も楽しかった!特に(Immersive Space Entertainment~没入型ドーム映像体験~の)フィットネスバイクがお気に入り。 あまり男の子っぽい遊びを普段はしないけど、 迫力のある映像と音が相まって、 夢中でバイクを漕いでしまいました。 」と語りました。 さらに、 「上京したばかりの頃、 ぺこりんと花火大会に行ったことを思い出しました。 最近は忙しくて、 お祭りに行けていないので今度はぺこりんと赤ちゃんを連れてソニーの“夏祭り”に遊びに来たい。 」と、 昨日誕生されたばかりのお子さんについても笑顔でコメント。 最後に「ソニースクエア渋谷プロジェクト『ソニーであそぶ“夏祭り”』 は、 ソニーならではのテクノロジーが創り出す、 いつもと一味違う“夏祭り”が楽しめるので、 渋谷に遊びに来た方に立ち寄って欲しいです。 」とアピールしました。

 「ソニーであそぶ ”夏祭り”」では、 7月12日(木)から7月22日(日)までの期間限定で、 渋谷モディ1F入口にある店頭プラザでも、 ソニーの商品やテクノロジーを掛け合わせ、 aiboと触れ合えるやぐらを中心に、 提灯や夏祭りの出店のような賑やかなコンテンツを楽しむことができます。 アイデアを形にできる IoT ブロック「MESH(メッシュ)」とカラフルな大量のかざぐるまを使って音と光と風を操りながら遊んだり、 壁やテーブルに浮かび上がらせた射的や金魚すくいの出店で遊べたりします。 さらに「プレイステーション ヴィーアール」(PS VR)専用ソフト『THE PLAYROOM VR (Monster Escape)』も体験することもできます。 渋谷の真ん中で、 ソニーのテクノロジーが作り出す、 遊び心溢れる“夏祭り”をぜひお楽しみください。

【開催概要】

■名称:「ソニーであそぶ “夏祭り”」オープニングイベント
■日時:2018年7月12日(木)
■場所:渋谷モディ1階 ソニースクエア渋谷プロジェクト(東京都渋谷区神南1-21-3)
■ゲスト:りゅうちぇるさん

<ソニースクエア渋谷プロジェクト概要>

 ソニースクエア渋谷プロジェクト は、 ソニーグループの製品、 テクノロジー、 コンテンツなどを掛け合わせることで、 ユニークかつ新たなソニーの魅力を伝えることをめざして開設されたスペースです。

【場  所】渋谷モディ1階(東京都渋谷区神南1-21-3)
【営業時間】11:00~21:00

※年中無休 但し8月23日と1月1日、 及びイベント準備期間は除く
※情報は下記サイトで更新いたします。
ソニースクエア渋谷プロジェクトサイト: https://www.sony.co.jp/square-shibuyapj/
※記載されている商品名などはソニーおよび各社の登録商標あるいは商標です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です